
3歳8ヶ月の娘が日常会話では問題ないが、検診時の質問には答えられないのはなぜでしょうか。
3歳8ヶ月の娘の言葉について。発達について。
普段の日常会話で、会話出来ないと思いませんし、
幼稚園の先生にも、普通に会話も出来て、発言もたくさんしてくれますと言われますが、検診の時に聞かれそうな、
お名前なんですか?
何歳ですか?
どうやって来ましたか?
を聞くと答えてくれません。
もしくはふざけたり、分からないと言います。
これは何故でしょうか…?
なので3歳半検診の時も、人見知りもありますが、
その辺の質問には何も答えれませんでした。
- りーすけ🐹(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント

Sapi
うちも聞かれると答えないタイプです🥹
あまのじゃくなのかなー?(笑)
気分よければたまーに答えますが
基本「無視~」とか「やだー😆」とか言ったり
顔をぷいってしたりします🥹🥹
りーすけ🐹
回答ありがとうございます🥹
同じかんじです…!
あんまり聞くと、ママしつこいんだけど😡と、激怒されます(笑)
Sapi
普通にはペラペラ喋るし
うるせーよ!ってくらいなのにです(笑)
ほんとです😂
もうやめて!とか言われます🥹🥹