※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5ヶ月の娘が38.0度の熱があり、ミルクを200飲み、鼻水と咳が出ている場合、朝一で受診した方が良いでしょうか。

5ヶ月の娘が今熱測ったら38.0。
ミルクも200飲めて、鼻水少し咳が出てる場合
朝イチで受診したほうがいいですよね、、?😭

コメント

ママリ

私なら夕方くらいまで様子見ます!
ぐったりした様子じゃなければ明日の朝イチ受診にします

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    かかりつけ医が今日お休みなので明日まで様子見てみようと思います😭

    • 4月24日
  • ママリ

    ママリ

    朝イチじゃ検査しても何もわからないですしね…
    4〜5ヶ月のときに高熱で駆け込んで受診しましたが、解熱剤も生後6ヶ月からしか処方できないと言われました🥲

    これ以上お熱が上がらないか、脱水症状がないか、呼吸音がおかしくないかは気をつけて見てあげたほうが良いです!
    夜間の急患センターとかも調べておかれると良いかと思います

    • 4月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😭

    • 4月24日
はじめてのママリ🔰

小さいですし私だったら行きます😭
坐薬とかもらっておきたいです

えりりん

5ヶ月ならまだ小さいですし、心配なので早めに受診します。

ママ

鼻水や咳で寝ずらそうにしたり息がしづらそうだったら連れていきます!私ならかかりつけが休みだったら他のとこ行きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の小児科行ってこようと思います

    • 4月24日