
新1年生の授業参観と懇談会に参加するか迷っています。下の子を預けられず、携帯を見せることで対処できるか不安です。印象が悪くなるか心配です。
新1年生の初めての授業参観と懇談会があります。
下の子を義母にお願いしていましたが、
急遽無理になってしまいました💦
他には頼れる人がいません。
やんちゃ盛りな2歳児なので、
じっと静かに何時間もはきっと無理です😭😭
上の子には申し訳ないですが、
お休みしようかな🥹、、、とも思いましたが、
懇談会もあるしなと迷っています💦
一か八かで、
携帯見せてたら何とかいけるかいけないか、、、
賭けな所はありますが💦
参観とかで下の子に携帯見せてたら、
やはり印象とか悪いですかね😭😭
急遽の事なので、
一時保育やファミサポも間に合いませんでした💦
- みん(2歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
今日参観日、懇談会でした!
小さい子連れてきてる方いましたよ。
赤ちゃん泣いてたりしたけど特に誰も何も言わないし、思わないですよ☺️
2歳ぐらいの子もいましたが、入口近くにいて親はあまり見られなかったかも?しれませんがあやしながら参観してましたよ。

はじめてのママリ🔰
連れてきていいと思いますよ!
子育てを経験してきたパパママしかいませんし、実際下の子連れてきてる方いましたよ🤗
グズったら廊下出てあやすとかでいいかと☺️
-
みん
コメントありがとうございます😊
優しいお言葉感謝です🥹🥹
周りの方の視線が、
とっても気になってしまう性格で💦
ギリギリまで考えたいと思います💦- 7時間前

はじめてのママリ🔰
昨日、授業参観と懇談会ありました!!
懇談会は子供達一斉下校だったので娘は授業参観後旦那とそのまま家に帰りましたが、息子は現在旦那にもダメなので私と一緒に懇談会も出ました🙌
今、かなりの人見知り場所見知りで大声上げて泣くので抱っこ紐にずっと居て貰いました🎵
息子は抱っこ紐普段から使っていて息子にとっての安全地帯になってるので
胸にスリスリしながら頑張って耐えてくれてました😌
-
みん
コメントありがとうございます😊
授業参観・懇談会お疲れ様でした🌿
息子さん、
良い子で頑張ってくれたのですね☺️
羨ましい🥺✨
うちの下の子は、、、😅
連れて行くのは一か八かです笑- 7時間前
みん
コメントありがとうございます😊
今日の参観・懇談会お疲れ様でした🌿
下の子を連れて行っても、
何も思わない親様方だと良いのですが🥹
私の性格的に、
とっても気にしてしまう性格で💦
面倒臭い性格😑✋
入り口にいたら大丈夫ですかね😖
今だに迷っております💣