
解熱剤使いすぎなのか心配になってきました。1歳半娘です。日曜日朝から…
解熱剤使いすぎなのか心配になってきました。
1歳半娘です。
日曜日朝から38.5度以上の熱が続いてて、食事や水分は取れますが(いつもより量は少なめ)、夜が寝られません。
日曜日18:00ごろ
月曜日22:00ごろ
火曜日21:00ごろ
水曜日(今日)12:00ごろ
今日昼間に使ったのは、40度超えたからです。
今また38度まで上がってきています。
解熱剤使ってるから上手く熱が下がらないのかな…。
でも夜あまりにもゼーゼーはぁはぁいって泣いてるので使ってしまいます。
いつも午前中は37度台まで下がるのに今朝は5時から38.8で、小児科や耳鼻科に行ってる間に40.8になりました。
月曜日にコロナインフルは陰性
今日血液検査で白血球の数値は問題ないと言われました。
ヒトメタとかなのかなと思いますが、検査されてないのでわかりません…。
肺のレントゲンで肺炎になりかけてると言われて抗生剤はもらいました。
小児科の前に耳鼻科に行ったんですが、中耳炎にもなってないそうです。
心配で他に相談しながら過ごせる人がいなくて、吐き出しも兼ねて投稿させてもらいました。。。
なんなんだろう、、、様子見てていいのか、なんかわかんなくなってきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ラティ
高熱続くと心配ですよね💦
とはいえ熱は菌と闘っている証拠でもありますから、たとえ熱が高くても
食事や水分がとれるとか、寝れてるなら使わなくてもいいかなと思います😊
熱が高いのでどうしても 息はあがるとおもいます🥺
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
夜も39.8とかになり、ずーーっと寝れずに5分起きとかに泣いてる感じで…。
なるべく使う回数減らしたいと思って様子見て、昼間は使わないようにしてますが、全然眠らないので使ってしまってます…。
今日は40.8を見て怖くなってしまって、普通に過ごせそうだったけど日中に使ってしまいました。
今夜、使わずに様子見といた方がいいのか、使って寝かすべきか、、、3日目なので悩んできました🥲
ラティ
なるほど💦寝れないのも使う理由にはなりますし、私も使うと思います🤔
ひとまず、本日も病院には行かれているようなので抗生剤飲みきって…ですね😣
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
抗生剤飲み切るまで、しっかり様子見ようと思います…!
話聞いていただきありがとうございました🥲✨