
私は世話好きな人に囲まれて育ちました。母がそのタイプで、今も主人や友人たちが助けてくれます。私が頼まなくても、向こうから手を差し伸べてくれるのが不思議です。世話好きな方はどんな人に尽くしたくなるのでしょうか。
(なぜか世話好きな方と小さい時から縁があります)
しょうもない投稿ですが
不思議に思っていることがあるので
読んでいただけたら嬉しいです
※人によっては自慢?と思われる方もいるかもしれないので
冷たいコメントなどはお控えください
私は昔からなぜか世話好きな方と縁があります
まず母が見返りを求めず
何かをしてあげることが好きなタイプなので
小さい時から大切にされてきました
大人になってからも
自然と主人や、ご近所の方、友人など
みんな世話好きで
気にかけてくれる方ばかりが自然と集まります
不思議なのが
私から〜して欲しいと用件を頼むことはないのですが
毎回向こうから
何か困ってることはない?
必要なものはない?
新品のお下がりあげるよ!
ご飯持って行くよ!など
言われます
私もギブアンドテイクや親しき仲にも礼儀ありを
1番大切にしているのでそれなりのお返しはしているつもりですがそれにしてもいつも相手から助けようとしてくれるので
なんでこんなに運がいいのだろうと不思議で仕方ないです
ママリで世話好きの方がいらっしゃいましたら
どのような性格の人に尽くしたくなりますか?
また同じような境遇の方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
世話好きです!!笑
MBTIもESFJです🤣
ほっとけない!
なんとなくふわっとしてる!
頼りない!
私がアドバイスしたことを鵜呑みにそのままする!(悪い意味でなく信用してくれる笑)
って人はどんどん世話焼いちゃいます😂
あと軽くこれってどーするの?って質問とかには全力にいきますね。笑
はじめてのママリ🔰
わざわざコメントありがとうございます😭
ESFJの人って性格良いですよね😭
周りの人を大切にするイメージです🥺
うわ!!
めちゃくちゃ私の性格に当てはまってます!!🤣笑
仕事の時は性格を変えて
しっかりこなすようにしてますが
プライベートは
そのまま
ママリさんが書かれている通りの性格です😱びっくりしました😭
だからこそESFJタイプの人と縁があるのでしょうね😭納得しました!
そしてアドバイスは相手を信用して
実践したりその効果や感想を相手に伝えます🥺よく素直と言われます😂
教えてくださりありがとうございます😭😭
はじめてのママリ🔰
ちなみに私は
MBTIエンターテイナーでした😂笑