
仕事が暇です。もともと無理やり小さい会社なのに、産休育休とったから…
仕事が暇です。
もともと無理やり小さい会社なのに、産休育休とったから、戻っても私がいなくてもokな感じになってて、基本いなくていい人になってます。
忙しい時期はみんなの手が回らないことをやって、そこそこやることあったんですが、いま会社も暇な時期なので、まぁやることない。
もともと責任のあることしたいとか昇進したいリーダーシップ取りたいとかないですが、あまりにも、いなくてもいい人すぎて。。。
昨日は文房具の棚を整理しました。
これで給料もらえていいけど、今日は何をしましょうかと憂鬱です。どんなメンタルでいたらいいでしょうか。
- はじめてのママリ🔰

いちご
仕事ないって逆に時間がゆっくり流れてしんどいですよね🤣
あたしも当てられてない仕事わざわざしますもん🤣
上の人に相談できないですかね?🥲

はじめてのママリ🔰
忙しすぎる事と暇すぎる事もメンタルに良くないですよね。
私もたまに暇だなって時があるのですが、業界知識や資格、語学の勉強をしてます。
本を見てあからさまに勉強するのは難しいので、ネットで検索したら演習問題やコパイロットなどのAIとやり取りしながら勉強してます。

ママリ
わかります!同じような職場です。事務職です。質問者さんはどんなお仕事でしょうか?!
暇すぎてしんどいと思うことも多々あります。かといって他のことは出来るわけでもないので、ただただ目の前の仕事をこなす日々です。
旦那には羨ましがられます。座ってるだけで給料もらえるんだからと言われます💦やりがいは感じられませんが、子育て中ということもありこのくらいの忙しさだから自分のキャパが超えなくて済むんだろうなと言い聞かせてます!
コメント