※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学生の子どもがお友達と百均に行き、キーホルダーを買ってもらったよ…

小学生の子どもがお友達と百均に行き、
キーホルダーを買ってもらったようです。

皆さんなら明日学校にキーホルダー代を持って行かせて
お友達に渡してもらいますか?

それか明日ちょうど参観会があるので、
お金を私からママさんに渡しますか?

正直苦手なママさんで話したくないけど、
お金のやり取りだから
大人としてママさんに渡すべきですかね??

コメント

はじめてのママリ🔰

直接渡した方がいいと思います💭
大人としていうより、学校で子供同士でのお金のやり取りはさせない方がいいかなと💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭😭
    めちゃくちゃ緊張します、、、

    • 1時間前
花束❁¨̮

ちょうどいいタイミングで参観日があるなら、私なら親に渡します!
上辺対応の社交辞令で大丈夫なので、頑張ってください💪出来るだけ話したくない苦手なママさんいますよね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    そうですよね😭😭
    めちゃくちゃ緊張します、、
    話しかけられるかどうか、、💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

苦手なら尚更払いますね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    親同士で、ですよね💦
    めちゃくちゃ緊張します、、、

    • 1時間前
𝐚𓂃𓈒𓏸

ママさんに渡しますね!
昨日なんか買ってもらっちゃったみたいで〜って流れでお金渡しますね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    話しかけるのめちゃくちゃ緊張しますが、そんな流れで言おうと思います!

    • 27分前