※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

私が休みの日、小学校1年の娘を途中まで歩きで迎えに行く際があります…

私が休みの日、小学校1年の娘を途中まで歩きで迎えに行く際があります。
仕事の日は、学童で夕方までなので被害?は、ないのですが、歩きで迎えに行くと、近所のママ友の子どもさんが、娘と遊んでいいか聞かれます。
先日は、宿題や片付けが終わったらお母さんに聞いてからなら遊べるよ。と伝えましたが、帰宅後、すぐにインターホンが鳴り、私達はまだ宿題も何もできてないから、一度帰って。と、伝えましたが娘が勝手に入れてしまい自宅で待ってもらう事になりました。
一年生なので親の付き添いが多いと思いますが、ママ友は野放し。たまにしか来ません。17時まで、ずっと子守状態です。
小学校高学年の息子が帰宅したら公園に行くけど17時まで。と伝え、遊びましたが、帰りは近所ですが送ってあげました。
また、別日は、息子が風邪をひき、会社を休みました。娘を学校まで迎えに行くと、その子が私を見て手を振ってきましたが、また来そうな気がして買い出しに行きました。
帰宅後、車ですれ違った際に手を振ってきたのでバイバイしましたが。やっぱり来た。今日は、お兄ちゃんが風邪だから遊べない。と伝えましたが、私はゆっくりしたいです。学童ない日は、休みか早上がりなので。ママ友が付き添いなら良いのですが。こういうしつこい放置子、どうしたら良いの?

コメント

はじめてのママリ🔰

とにかく来ても家に入れない事じゃないですかね。1度オッケーしちゃうと、しつこく来るのかなと💦

宿題やるから◯時ならいいよ。とか、今日は、無理だよと断る事だと思います。

我が子にも宿題とか優先だから、すぐ来ても家に入れちゃダメだよと約束します。

公園で遊んでも送って行かなくていいんじゃないですかね。
もう、自己責任だと思います。

確かに1人で帰らすのも危ないなと心配にはなりますが💦

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます。
    一度娘が勝手に入れてしまい、他は上の高学年の息子の同級生である友達が、その子の兄で、兄妹と繋がりがあるからか、先日その上の子は自宅に上がる事はOKにしたら、もれなく妹さんも勝手に上がってきまして。
    最近は、私がいたら親でもないのに見てくるので、手を振るだけにしてますが、学童行かない日は必ず家にいて遊べるってロックオンされてる感じです😣
    違うママ友の子は、娘が仲良くしているので、となりの住宅地で遊んだりで会わないようにしている際もあるのですが、我が家の近所の公園で遊んだりすると、また遊ぶ約束をしてる際も混ざって来られるので困りました。

    • 1時間前
  • ママリ

    ママリ

    違うママ友の子は、ママ友も来てくれるのでLINEで、この日仕事は早上がりだから。や休みだから。等で連絡し合い遊ばせよう!等の連絡をし合っております。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その女の子の兄は、家に上がってオッケーにしたって事ですか?

    小学生ともなると、1人で公園に行ったり友達の家に遊びに行ったりする子もいますからね。難しいですね。

    もしママさんと連絡取り合えた方がいい、連絡取り合えた人だけ遊ばせたいとかならその子にママと連絡取れないと遊ばせられないかな。とか言うしかないと思います。

    おばあちゃんは、友達と遊んでること知ってるかもしれないけどママに言わないで!って言われても困りますし。
    このままママさんが遊んでるの知らないで野放しにされても困りますしね😔

    • 1時間前