※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

職場の方のセクハラ系について働いてる職場が男性ばかりで、30〜50代が…

職場の方のセクハラ系について

働いてる職場が男性ばかりで、30〜50代が多いです。
私は二十代後半です。

最初は言葉のセクハラ系が多かったです。触らせて〜とか。
気持ち悪いですと笑って誤魔化してましたが、最近は驚かす時に腰あたり触ってくる人が多いです。

今日はいつものセクハラ発言多い人にお尻ら辺を触られました。ほんとに気持ち悪くて嫌で、近くにいた男性にセクハラしてくると笑いながらだけど助けを求めました。

そしたらその人がその人をうまく離せてくれました。
「さっきのキモいね。〇〇ちゃん(私)は優しいから言えないだろうから」と言ってくれました。いつも優しい人です。

いつもは見てても周りの人に相手にしなくていいと笑いながら言われるだけ。

今日は生理中で私の気分が下がってたこともあり、帰りの車で泣きました。優しい人がかばってくれたのを思い出して。
気持ち悪いけど笑っていつも誤魔化す自分が悪いのは分かってます。

この程度で泣くのはやはり心が弱いでしょうか。

コメント

ショコラ

本当に不快な気持ちなら、上司にその旨伝えてやめてもらうように言いましょう。

笑って誤魔化している時点で、本人も不快には思っていないとバイアスかかっていると思います。

本当に辞めて欲しい、これ以上エスカレートして欲しくないのなら、毅然とした態度を取りましょう。