※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

運動発達について、生後8ヶ月になりたての子が先ほどつかまり立ちをしま…

運動発達について、
生後8ヶ月になりたての子が先ほどつかまり立ちをしました。
ズリバイはせず、おぼつかない下手なハイハイを軽くする程度だったのですがふと見たら立ってました。

生後8ヶ月なりたてでつかまり立ちは早いですか?
早すぎると多動など発達に問題ある可能性もあると見るのですが、8ヶ月でつかまり立ちって早いでしょうか?
上の子は遅すぎたのでこんな早いのにびっくりしてます。
成長速度早いのでしょうか?

コメント

はじめてのままり

上の子が7ヶ月でつかまり立ちしましたが
発達は特に問題なしです!

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    コメントみると結構ふつうなんですかね?!発達問題ないと教えていただきありがとうございます!

    • 3時間前
ママリ✴︎

うちは6ヶ月でしたので遅い方かと思います😅

  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    調べたら普通みたいです!

    • 3時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    6ヶ月😳😳😳凄いです!ちなまに歩くのも早かったですか?

    • 3時間前
  • ママリ✴︎

    ママリ✴︎

    9ヶ月でした!

    • 2時間前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    凄いです!!ありがとうございます!!

    • 2時間前
くりーみぃ

うちは2人とも早産でしたがつかまり立ちは7ヶ月からしてました!早過ぎても骨曲がっちゃわないかな〜とか心配しますが、上の子ちょっと落ち着きないですけど笑今のところ2人とも検診でひっかかったり言われたことないです😊

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    そうなんです、骨曲がったり、ハイハイ多い方がいいとか色々言いますよね☹️
    それが心配で😣でも結構8ヶ月だと普通?!7ヶ月前だと早いって感じぽいですかね、成長のこと教えていただきありがとうございます!

    • 3時間前
  • くりーみぃ

    くりーみぃ

    でもだいたい子育てのアプリやサイトでは9ヶ月頃からってのが多く見るので前後1ヶ月くらいならぜんぜん気にしなくていいんじゃないかなあって思います😊
    2人目の今はむしろもっとゆっくりーーーまだ赤ちゃん赤ちゃんしててーーーって思ってます!目が離せなくなるので😂

    • 21分前
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    確かに前後1ヶ月って考えると、まぁ個人差って感じしますね☹️
    まさに上の子が散らかしたおもちゃに危険なものないか地味に目が離せなくて動き回らないでほしいです😩

    • 7分前
ままり🐈‍⬛

割とよくある月齢かなと思います😊
ハイハイより先に伝い歩きする子もいるので。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    よかったですーー!ハイハイより伝い歩きが先もあるんですね、足腰強いですね😳
    上の子は1歳につかまり立ちなどしたのでもうわからなくて😕笑

    • 3時間前
ひな

上の子は遅かったし、下の子もまだまだ先な気がします🤣💦
8ヶ月でつかまり立ち早いなぁって思います✨✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます。
    うちも上の子が1歳過ぎてからつかまり立ちしてたので下の子が凄い早くて心配なっちゃいます😩

    • 3時間前
ゆーみん

7ヶ月でできました!
もういまは伝い歩きもしてます!
ハイハイも爆速です😂

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    すごいです!!!
    ハイハイも慣れた感じですね!10ヶ月くらいで歩きそうですね笑

    • 3時間前