※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
むー
お仕事

福岡市の教員に質問です。初任校の配属や異動先について、地域の希望は考慮されますか?また、西区在住で東区勤務は可能でしょうか?

福岡市の教員をされている方は質問です

初任校の配属や異動先等は、地域の希望は聞いてもらえますか?
西区在住で東区勤務等もありますか?

コメント

みこ

5年ほど前に福岡市の教員になりました。初任校だけは非常に希望が通りやすいと聞いていたので、面談で希望を伝えたら本当にその通りになって驚きました!

  • むー

    むー

    そうなんですね!ありがとうございます
    まだ、異動はされた事ないですか?

    同僚の先生方等は、いかがでしょうか?西区周辺だけ等の異動が多いでしょうか?

    • 4月22日
  • みこ

    みこ

    実は今年異動しましたが、他自治体を受け直しました!ずっと福岡市にいたかったのですが🥲

    わたしも西区での採用でしたが、周りの先生方もほとんどわりと近くから出勤されていました!遠い方でも30分くらいでした😊

    • 4月22日
  • むー

    むー

    色々と教えていただきありがとうございます

    • 4月22日
はじめてのママリ🔰

少し日数がたっていますが…
福岡市の教員です!

異動のときは、近い学校が10校ほど集まっているA群〜G群?ぐらいのグループから希望を出せます!(たとえば、A群に西区の小学校、B群に早良区の小学校、C群に中央区の小学校など)
ですので、西区在住であれば希望を出さない限り、東区や中央区、南区などの学校にはならないと思います。
あと、自宅の住所から20分ほどで行ける学校になるとも聞いたことがあります。あまり遠い学校にしても支払う通勤手当が増えるだけなので、そんなことはしたくないという裏側の事情もあるそうですよ!笑

  • むー

    むー

    詳しく教えて頂きありがとうございます✨
    主人が採用試験受ける予定で、今が通勤に1時間半近くかかっているので、遠い場所に異動があるなら、転職の意味がなくなるかな、と思っていたので

    • 4月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!採用試験、頑張ってください😊✨
    ちなみに出勤方法に自家用車か徒歩か選ぶところがあるのですが、自家用車があっても徒歩にしておくと、徒歩20分ぐらいの学校になるのでさらにご自宅からは近い学校になれると思います!笑
    あと保育園の送り迎えのため◯◯保育園の近くがいいとの希望を出すと、通りやすいと思います!私も異動のとき保育園から5分ほどの学校になりました!絶対ではないですが、参考までに😊

    • 4月25日
  • むー

    むー

    そうなんですね🤩

    頑張ってもらいます

    • 4月25日