※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

全然会社にいけません。子供が下痢、熱等々で会社にまったくいけません…

全然会社にいけません。
子供が下痢、熱等々で会社にまったくいけません。
復帰して数カ月ですが、こんなに休みまくって本当に会社に申し訳なくてメンタルやられます。
今月出勤できたのが、数日レベルで休んでます。
同じ方いませんか?
初めての子でこんなに休むとは思ってませんでした。
あるあるなのでしょうか?しんどいです。

コメント

ところかまわず

子ども産むまで、こんなに風邪ひくなんて知らなかったですよねえ😭

保育園の洗練というやつです。みんなが通る道で、辛いですが、親も子も今が踏ん張りどきです!
1、2年経つと、病気に強くなりますよ!3歳は皆勤賞でした◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    全く知りませんでした。ママさん大変そうだな🥲と思ってたけどそんな…こんな大変だとは…

    素晴らしいですね💮✨
    今はたえて子には強くなってもらいます。娘もすきで熱だしてるわけじゃないですもんね🤦‍♀️
    ありがとうございます!!

    • 2時間前
てんてんどんどん

長男次男はあまり風邪引かず、初めて三男は毎週何かしらで早退から欠席していました…1歳4ヶ月入園です。

お辛い気持ちよ〜く分かります…子を持つ親は誰でもこの状況下は理解し難いんですよね。長男次男の様にあまり風邪引かない子も多いし、三男の様に毎週何かしら貰ってくる子はそこまでは多くは無いので😭

でも必ず抗体もつくし、身体も強くなります!そして今の辛い気持ちは絶対に忘れてはならないと思います。いつの日か後輩の子が主様と同じ様になったらフォローすれば良い。今はひたすら謝って感謝です!
いつの日にか恩返しをする為に今は試練だと思って少しずつ主様も強くなりましょう😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます!
    やっぱ子によりますよね。会社の人に男の子はすぐ風邪ひくけど女の子はひかないよって言われてたのでとてもびっくりしました😭
    気持ちわかるって言われて本当にホッとしました。私だけじゃないんだって!

    たしかに、後輩の子が同じになったら仕事もメモンタルもフォローできるようになりたいです!!!
    申し訳ない気持ちでいっぱいで感謝の気持ちを忘れてました。
    娘も私も強くなります!
    ありがとうございます!!!

    • 2時間前