※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mooo
子育て・グッズ

生後23日の新生児について産まれてから今でもだいたいは授乳後そのまま…

生後23日の新生児について

産まれてから今でもだいたいは授乳後そのまま寝てくれるので
3時間ごとに起こして、搾乳+ミルクを与えていますが

最近は23時から次の授乳までの3時間と
8時から次の授乳の11時までの3時間は
必ずぐずぐず泣いて何をしても寝ません...

合間に母乳をあげたりオムツをかえたり
いろいろ気にして整えても泣き止んだかと思えば
またぐずぐず泣きだします...

あやして30分で寝る事があってもよさそうなのに
3時間しっかりぐずりながら起きて
次の授乳でぐっすり寝るって流れです。

なにがいけないのでしょうか?

コメント

マチル田

生後23日だと魔の三週目かもしれないですね😥
赤ちゃんがお腹から外に出てきたことに気付いて泣くんだとか😅
可愛い理由ではあるのですが、ずっとぐずぐずは大変ですね💦
何かがいけないということではないと思います🙂