
1歳10か月で発語40語程度、2語文は何度か出たことはあるけど普段は使わ…
1歳10か月で発語40語程度、2語文は何度か出たことはあるけど普段は使わないです。(必死な時にのみ「ママ こっち!」とか「パパ どうぞ」と言います。)
これって普通ですか?遅めですか?🤔
男の子、ひとりっ子、核家族、自宅保育と言葉遅れがちな条件揃いまくってるので多少遅くても心配してませんが、そもそも同年代の子を見る機会が少ないので平均が分からず…😞
早い子はもう2語文でペラペラ話すとか遅い子はまだ何も話さないとかは知ってますが、平均がどの程度なのか教えてください🙇🏻♀️
- なな(妊娠26週目, 1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
早いほうだと思います〜👏

はじめてのママリ🔰
もうすぐ1歳10ヶ月になる男の子ですが同じような感じです!
2語文たまーに出ますが普段は単語ばかりです💦
どうしたら2語文が増えるんですかね😥
-
なな
2語文中々増えないですよね😭
単語でも察して親が動いちゃうのがあんまり良くないのかなと思いつつ、泣かれたくなくてつい動いちゃいます💦- 1時間前
-
はじめてのママリ🔰
わかりますわかります😭
うちは察さないとキレたりするので私が進んで動いたりしてしまいます😂
難しいですよね😥- 1時間前
-
なな
同じくすぐキレられます😂
誰にもそんな怒られ方した事ないし見たことすらないだろうに全身で怒ってます!!ってアピールするのでもはや感心してしまいます😂
1歳後半って本当に難しいですよね😭- 1時間前

(๑•ω•๑)✧
パパママは呼びかけなので書かれてるのはまだ二語文ではないと思いますが、二語文は二歳が目安なので平均的な発達かなと思います🤔
-
なな
そうなんですね😳「ブーブ(車) かっこいいねー」なら2語文でしょうか…?1度しか言ったことないですが笑
とはいえまだ単語のみでも遅くないとのことで安心しました☺️- 51分前
なな
少し遅めくらいかな?と思って居ましたが安心しました💦ありがとうございます🙇🏻♀️
はじめてのママリ🔰
上の子は2歳4ヶ月頃まで単語でしたよ!
2語文出てからは1週間もせず文章でしたが😂
ほんと、発語は個人差すごいです!
なな
1週間!貯めに貯めてたんですね😳
急に伸びたり伸び悩んだりしますし心配しても仕方ないですよね…