

さくらもち
パートは気が楽です。
残業を強いられることはないし、責任ある仕事はまわってこない。
こどもの熱で早退しやすいです。

ママリ
どう働きたいかによりますね🤔
時給制だと働いた分のお給料なので祝日が多いとその分お給料は減ります。
月給制は祝日や会社の休み(お盆、年末年始など)に関わらず一定です。
あと正社員には退職金制度があったり、ボーナスがあったりすると思いますが確認していますか??
休みやすさや仕事の量、責任感などはパートの方が少ないと思います!
さくらもち
パートは気が楽です。
残業を強いられることはないし、責任ある仕事はまわってこない。
こどもの熱で早退しやすいです。
ママリ
どう働きたいかによりますね🤔
時給制だと働いた分のお給料なので祝日が多いとその分お給料は減ります。
月給制は祝日や会社の休み(お盆、年末年始など)に関わらず一定です。
あと正社員には退職金制度があったり、ボーナスがあったりすると思いますが確認していますか??
休みやすさや仕事の量、責任感などはパートの方が少ないと思います!
「フルタイム」に関する質問
保育所に預ける時間について 1歳2ヶ月の息子についてです。私は育休終了と共に退職し(転居のため)4月から新しい職場でフルタイム(8:30〜17:30)で働いています。慣らし保育期間中は夫が対応し、夫の両親にも協力しても…
フルタイム週5日勤務の方に質問です。 私の子供の通う学校は、パートの方が大多数で学童は入ってますが、毎日学童ではなくて、しかも預かり時間も15時とか16時までの子が多いです。 17時過ぎると、閑散としています。 我…
配偶者なしのパートは社会保険加入か国保かどっちがお得になるか詳しい方教えて頂きたいです! 現在国保3000円、国民年金全額免除です 母子家庭ですが、同居人がいるので手当はもらってません 二人暮らしのために仕事を…
お仕事人気の質問ランキング
コメント