※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月です。ご飯中に椅子から抜け出そうとしたり、そり返ったり、最…

1歳1ヶ月です。

ご飯中に椅子から抜け出そうとしたり、そり返ったり、
最終的に口を開けなくなったときの対処法を教えて下さい。

あと半分とかで食べなくなった場合、どうにかしてでも頑張ってあげたほうがいいですか?

これから2歳、3歳になって癖づかないようにしたいのですが😖

コメント

はじめてのママリ🔰

全く同じです😭😭
でかい声で歌歌って気を逸らせてる間に突っ込んでますwww

あーや

うちの子もご飯に興味がなく、イヤイヤします💦
なので、ほんとはダメだと思うのですがYouTube見せながら食事させてしまってます。
見てる間は座っててくれるので😣😣
いつか食べることに興味が出てきてくれたらYouTube卒業したいのですが🥺なかなか難しいです。

食べるのがスローペースになって来たら、手に何か持たせてます💦
食後にあげるゼリーとか、ヨーグルトとかのカップを持たせたら何故か食べてくれます🍀*゜