※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

資格とかなくてパート探しした方どんな感じでしたか?小学生と幼稚園の子…

資格とかなくてパート探しした方どんな感じでしたか?
小学生と幼稚園の子供がいて週6完全ワンオペ
頼れる人も周りにおらず…
朝下の子が8時33分のバスに乗るんですがバスが遅れたり着替えの時間とか考えると朝そのままパートに行ったとしても9時からのパートは難しく…
旦那が日曜しか休みがないので日曜隔週くらいなら出れますが土曜祝日は出れません。
下の子は水曜日隔週で午前保育です。
今いいなと思ったのがピッキングのパートで水、土日祝日休みの9時半から12時までです。
週4しっかり出れれば4万5000円くらいにはなります。
逆にそれ以上上がることはありません。
欲を言えばもう少し欲しいところ…
けど子供達送った後少し時間ができて終わってから買い物もできます。
まだ面接すら受けてないので働けるかどうかもわかりませんが
みなさんどんな感じでパート探しましたか?

コメント

arc

今はそれくらいの勤務の方が負担少なく働けるのではないでしょうか☺️

わたしもピッキングの仕事してます。
下の子が年中のときから始めて、今年4年生になりました。
こちらは10~17時の勤務なので、幼稚園は預かり利用してました。
土日祝は完全休みなので子供との時間も合うし良かったですよ😌
もう少し稼ぎたくなる頃(下の子が小学生なった後など)にまた考えたらいいと思いました😊