
年中の息子、今月から週2回の新しい習い事を始めたのですが、毎回レッ…
年中の息子、今月から週2回の新しい習い事を始めたのですが、毎回レッスン終わりに先生から、集中力がない、指示を全然聞いていないとフィードバックされます🥲
毎回なのでさすがにこちらも落ち込むのですが、半年分のレッスン料を払っているので辞めさせるわけにもいかず…
(発達の遅れなどはなく、こういう性格です)
同じようなお子さんをお持ちの方でこんな風にお子さんのモチベーションを高めてるよ!や、同じような性格だったけど段々変わって来たよ!など、前向きになれるコメントをいただけると嬉しいです😭
- はじめてのママリ🔰
コメント

♡いいね←しないで下さい😖
うちの上の子は
ピアノをしてたとき集中力がなくなる、
指示をだしても聞いてないときがある
と言われたことがあります。
こういう性格なんだなと思ってたんですが
小学生になり、やっぱり目につくので
先生に相談して通級に行かせてます。
本人も、そこで学んできたり、出来ることも増えました😊
もう相談されてたら申し訳ないですが
まだ年中さんなら、保健師さんとか
相談してみてもいいかもしれません😖✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🙏
幼稚園の先生には園ではしっかりしていると言われ、実際参観などに行った時はちゃんとできていたので、興味のない事(今回で言えば習い事)だけはとことんしたくない性格なんだと思ってたんですけど、一度保健師さんに相談してみます🙇♀️💦
♡いいね←しないで下さい😖
興味がないのなら、集中力続かないかもしれませんね😖💦