ココロ・悩み 職場の休憩中に無言が耐えられず、共通点がないため疲れるという悩みについて、共感してくれる人を探しています。 みなさんどうですか? 職場の人間関係で 休憩中無言耐えられなくないですか? かといっても友達じゃないし共通点 なさすぎて、、 どっと疲れます。 共感してくれる人いませんか? 最終更新:4月22日 お気に入り 友達 職場 はじめてのママリ🔰 コメント はじめてのままり わかります 、、私の仕事場は 、親世代 、祖母世代の年齢ばかりなので 、、話が合わない 、知ったかぶりばかりで疲れてしまいます 。 4月22日 はじめてのママリ🔰 なんのお仕事ですか? わたしは同じ年代なんですが その方々は昔からの友達みたいで、、 会話に入れなくないですか? 4月22日 はじめてのままり デイサービス勤務です 。 職員も9人いて全員その世代なので私世代は一人もいないです 。 私的には同じ考えや話が出来る人がいた方が息抜きになるので同じ年代いてほしいですね 。 4月22日 はじめてのママリ🔰 私は逆で年上の方々のほうが可愛がられるし悩んだことないです! 4月22日 はじめてのままり そうなんですね 、デイサービスなのでおばあちゃんおじいちゃんからは可愛がってもらってますが職員は人手不足すぎるので仕事量も増えてキャパオーバーなのて悪口が主で 、、「今日あの人座ってばっかり 、パソコンばっかり周り見えてない 、動けよ」などの愚痴などで休み時間はその話ばかりで私は合図地打つぐらいでそのような話には乗りたくないので普通に過ごすぐらいで 、そんなこんなで人のことを可愛がったりとかいう余裕ないので 、、仕事をしないと若くても同じ年代でも上司でも関係なく悪口を直接言われるようなところなので 、、どれだけ回転率をよくして 、上手く回して半日お風呂20人入れれるかが勝負ですね 。 4月22日 おすすめのママリまとめ 妊娠12週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠13週目・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・職場に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 安定期・妊娠・報告・職場・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・友達に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
なんのお仕事ですか?
わたしは同じ年代なんですが
その方々は昔からの友達みたいで、、
会話に入れなくないですか?
はじめてのままり
デイサービス勤務です 。
職員も9人いて全員その世代なので私世代は一人もいないです 。
私的には同じ考えや話が出来る人がいた方が息抜きになるので同じ年代いてほしいですね 。
はじめてのママリ🔰
私は逆で年上の方々のほうが可愛がられるし悩んだことないです!
はじめてのままり
そうなんですね 、デイサービスなのでおばあちゃんおじいちゃんからは可愛がってもらってますが職員は人手不足すぎるので仕事量も増えてキャパオーバーなのて悪口が主で 、、「今日あの人座ってばっかり 、パソコンばっかり周り見えてない 、動けよ」などの愚痴などで休み時間はその話ばかりで私は合図地打つぐらいでそのような話には乗りたくないので普通に過ごすぐらいで 、そんなこんなで人のことを可愛がったりとかいう余裕ないので 、、仕事をしないと若くても同じ年代でも上司でも関係なく悪口を直接言われるようなところなので 、、どれだけ回転率をよくして 、上手く回して半日お風呂20人入れれるかが勝負ですね 。