
子ども(5歳)が、よくお腹痛いと言います。排便はほぼ毎日あって普通便…
子ども(5歳)が、よくお腹痛いと言います。
排便はほぼ毎日あって普通便。ご飯もちゃんと食べますが食は細い。元気もあって体調悪い症状などはないですが、寝る前とか朝保育園に向かう車内とか、ふとした時に、お腹痛い〜😓と。保育園でもよく言うそうです。(保育園は遅く迎えてよ?と言うぐらい毎日楽しそうです)
精神的なものなのか、こんなに元気なのに何か病気が隠れてるのか心配になります。本人は痛いと言う割にはうずくまるでもなくケロッとしてるので、また?と思ってしまいますが気になります。病院で検査とか出来るのでしょうか。何かこんな病気あるよとか知ってたらコメント欲しいです💦 本人曰く、真ん中が痛いそうです。お臍付近かな。。
- メイ

はじめてのママリ🔰
病名がなんだか忘れたけど、インスタかXで体験談を漫画に書いてる方のものでお子さんが食が細く良くお腹を痛めてて実は病気でした、っていうのあったので続くようなら病院いくのもいいかもしれません。なんの病気だったかは忘れましたが、最終的にどんどん食が細くなりご飯がお粥やりんごしか受け付けず体重も減ってて、最初の病院ではストレスじゃないかって言われて発見が遅れたって内容だったのは覚えてます。
食が細くてお腹痛い以外は普通に生活できて学校にも行ってて、生理と間違えたりストレスじゃないかって感じの認識だった感じなので少し似てるな?って思いました。
コメント