※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

明日、職場に復帰前に挨拶に行き、お菓子を共有スペースに置く予定です。外箱を開けてメモを添えるか、包装されたまま置くか、どちらが良いでしょうか。

明日、復帰前に職場に軽く挨拶行きます
お菓子を持って行くのですが
包装されてて中は個包装のものです

共有スペース(休憩室)に置くのですが
①外箱を開けて取りやすい状態にして
『皆さんでどうぞ』みたいなメモを添えるか
②包装されたまま置く

どちらのほうがいいでしょうか💦?
よろしくお願いいたします🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

私は1番派です!!!

はじめてのママリ🔰

①の方がいいと思います。


②の状態でも結局
誰かが開けなきゃいけなくてその人の手間が増えるし、メモなどがなかったら「えっ、だれからの??」となりそうです。

初めてのママリ🔰

最高責任者に手渡しor開けてメモだと思います!

かふぇらて🔰

①番がいいと思います!
私は自分が育休中に新しい人も入ってきてると思うので自分の名前付きで産休ありがとうございました!みたいな感じで添えます🙂‍↕️