
コメント

ななこ
すごいですね😳
うちは保育園なのでもうクラスの子の名前は覚えてますが、4月に新しく増えた子には「お友達になろう。ぼく〇〇だよ。お名前おしえて」って言うように伝えてます!
あとは習い事も行ってるのですが、仲良くなれそうな子には同じように言ってます😊
親が名前知れそうだったらなるべく覚えるようにもしてます!
ななこ
すごいですね😳
うちは保育園なのでもうクラスの子の名前は覚えてますが、4月に新しく増えた子には「お友達になろう。ぼく〇〇だよ。お名前おしえて」って言うように伝えてます!
あとは習い事も行ってるのですが、仲良くなれそうな子には同じように言ってます😊
親が名前知れそうだったらなるべく覚えるようにもしてます!
「遊び」に関する質問
月の手取りが43万円だとします。 月10〜12万円の積立NISAが出来ていたら、 残りの生活費でどれだけ遊んでてもいいと思いますか? ボーナスはありません。 児童手当と特児で別で10万円現金貯金しています。 それともも…
ママさんがお金管理してる場合自分もお小遣い制ですか? 数ヶ月前から旦那からわたしに金銭管理が変わり今までより貯金ができました。 今までは旦那が休みの日毎週お出かけ外食で結構お金を使ったり旦那も仕事でお昼ご飯…
生後10ヶ月の息子ですが、人見知りや後追いがほぼありません。 今日はキッズスペースで、知らないお母さんが自分の子どもに おいで! って言ってるのを聞いて、息子が笑顔で寄っていってました、、、 正直ショックです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
クラスの半分が2歳から通ってる子なのでもうグループも出来てるみたいで娘は入れず悲しんでます😭
相手が◯◯だよって言ってきてくれたらいいのですが💭
私がはやく顔と名前一致させて教えれるように頑張ります✊
ななこ
なるほど🧐
女の子だとグループできてたりしますよね💦
うちは男の子だからか、グループができていなくていろんな子と遊んでいるっぽいです!
女の子の名前もちょくちょく言っています。
お友達も人見知りしてるのかもしれないし、まだ4月なのでこれからたくさんお友達できると思います😊