※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
キイロ
子育て・グッズ

慣らし保育の初めとかは先生が当たり障りないというか、ちょっと壁があ…

慣らし保育の初めとかは先生が当たり障りないというか、ちょっと壁がある感じだったんですが、この親はやばいかやばくないか見極めてたんですかね?
最近すごくフレンドリーにお話ししてくれるようになって、子供もだいぶ慣れてきてなんだか嬉しいです😆

コメント

Rei

保育士ですが、ただ単に4月の最初はバタバタして余裕がないだけと思います🤣

  • キイロ

    キイロ


    たしかに!それもありますよね🤣
    園長先生とかも総動員でめちゃくちゃ動いてて圧倒されました笑

    • 6時間前
  • Rei

    Rei

    今くらいの時期だと、やっと落ち着いてきてお母さんたちと話せる!って感じです🤣
    ほんとは最初から話したいんですけどね🥹
    4月にしか見れない園長先生の保育姿も貴重です。笑笑

    • 5時間前