
1歳代のお子さんを自宅保育している方毎日どんな感じですか?😩私は毎日午…
1歳代のお子さんを自宅保育している方
毎日どんな感じですか?😩
私は毎日午前中は絶対公園or支援センターにでかけて、昼ごはん食べさせて、昼寝、起きたらおやつあげて、夕方はダラダラ………
みたいな毎日です😩
車運転できないし、最寄り駅も遠いしな〜😩
自宅保育の方が少ない地域なので、公園行っても誰もいません😂
同じ公園だと飽きるので、色んなところをローテ…😂
支援センターも、ビルの一室を借りてる、みたいな小さいとこばっかなので春秋は毎日公園です😂
こんなんでいいんでしょうか😩
娘は発語もないし、発達も遅いし、大丈夫なのかな〜って思っちゃいます😩
みんな電車でお出かけとかしてますか?
- はじめてのママリ🔰(妊娠29週目, 1歳4ヶ月)

2児ママ
私もそんな感じでしたよ!
私が飽きちゃうので
たまーにバスとか乗って出掛けたり
外食したりもしてました😌

💙🩷mama
2歳まで自宅保育してましたが公園や支援センターたまに家の周りお散歩や電車でのお出かけもしてました😊確かに平日は保育園に預けてる方がほとんどなので公園に行っても誰もいなかったりだったのでたまにですが室内遊びに行くと同じくらいの子がいて遊んでましたよ👍🏼

ぬー
午前中ダラダラ、昼食食べさせて、昼寝から起きたら大急ぎで支援センターへ!です😂
たまにお弁当を作って電車でおでかけする時もあります。
コメント