
住み替えを考えている女性が、机上査定の結果に基づいて査定額の信頼性について質問しています。査定額の幅が広く、実際の売却額との違いを知りたいと考えています。住み替え経験者に、査定額と売却額の差について教えてほしいという内容です。
住み替えされたことある方にお聞きしたいです。
築5年の戸建てに住んでますが、住み替えたいと思っています。
机上査定をお願いしたところ、3社から回答が来ました。
会社によってまちまちですが、大体600万〜2000万以上、ローン残高より上の査定額でした。
また、家から近い場所で売り出していた、築年数も大きさも近いお家が、恐らく1000万以上プラスで売れてる履歴はありました。
もちろん机上査定を鵜呑みにはしないのですが、査定額ってどのくらい信じていいんでしょうか?
買う方との縁なので、売り出さないと分からないのは承知の上なのですが、とりあえずマイナスにはならなければ嬉しいです…。
住み替えされた方、最初の査定額と売却額は、どのくらい違いましたか??
よろしければ教えてください🙇♂️
- はじめてのママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
住み替えでマンション売却しました!
購入時が約4000万、当時の残債が3000万でした。
机上査定で3800-4800万と言われており、複数の会社に実際に内覧して査定してもらったところ、私たちが最終的に販売を依頼した不動産屋さんは4100万との結果でした。
4100から売りに出して何件か見学も受けたのですが、住み替えによる引渡しのタイミングも遅かったので(一年後引渡し)なかなか条件が合わず、結局買取をお願いしました。
買取額は3400万でした。

ままり
他の投稿にコメントしたものです!
私も売却したいんですが、ママリさんは住み替えの理由は何でしょうか??
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます。
住み替えの理由は、子供の保育園、小学校が遠い、元々住んでいた地域に戻りたい、ローンをもっと下げたい、査定額が思ったより高かった、などいくつか理由があります。
ままりさんの住み替えの理由は何でしょうか?- 6月13日
-
ままり
回答ありがとうございます。
私はローンを下げたいのと、地元に帰りたいからです。
ただ、ローン残高よりマイナスになるので悩んでます…
机上査定高くて羨ましいです!- 6月13日
-
はじめてのママリ
同じ感じですね!
査定はもう申し込まれたんですか?
うちはまだ本査定(実際家を見てもらう)はしてなくて、そろそろしようか悩んでます…- 6月13日
-
ままり
これからです!机上査定のみです…
やっぱり元々住んでた地域に帰りたいですよね
ママリさんは住みながらの売却になりますか?- 6月13日
-
はじめてのママリ
これからなんですね!
机上査定で、ローン残高より下だった感じですか??
住んでた地域に戻りたいです🥲
売り先行なので住みながらです!
住みながらだと内覧の際に毎回片付けとか大変そうですよね…- 6月13日
-
ままり
全然下です!まだ築1年なので😭
住んでた地域と今の地域は結構離れてますか?
ほんとに!片付け心配です…
旦那さんと揉めたりしなかったですか?- 6月13日
-
はじめてのママリ
築1年なんですね!
住んでた地域は全然近くて、自転車でも行ける距離なんですが、市境で市が違くて…
住んでいた地域や市が好きなのと、子供の保育園、小学校が近いので、それも戻りたい理由です。
もう住んで5年経つんですが、私がずっと引っ越したいと言ってるので、ローン残高よりも高く売れるならいいけど…と言ってはくれてます。
でも内心は引っ越したくはないんじゃないかなとは思ってます💦
ままりさんの元々住んでいた地域は遠いですか?
今のおうちは戸建てですか??- 6月14日
はじめてのママリ
ありがとうございます!
マンション売却されたんですね。
3800〜4800万円が机上査定で、実際4100万での査定だと、そんなに離れてない感じですね!
買取額高くて羨ましいです🥺
残債を超える買取額ってなかなか聞かないので、とても良いマンションだったんですね✨️
ちなみに、販売を依頼された不動産屋さんが買取してくれましたか?
はじめてのママリ🔰
築6年で比較的築浅だったのと、居住エリアは地方なのですがマンションの価格が高騰していて新築だとファミリー向け5500万くらいするんです😇
なので単純に、需要が増えていたのも買取額が高めだったことにつながったのかもしれません。
最悪のパターンを考えて、最初から3ヶ月で売れなかったら買取してもらうって条件でお願いしました!
はじめてのママリ
返事遅くなりすみません💦
築浅とマンションの高騰もあるんですね!
たしかに今マンション本当に高いですよね。
うちは戸建てなので簡単には売れないだろうなーと思ってます😭
買取してもらう条件みたいのもできるんですね!
査定してくれた会社に聞いてみたいと思います!
色々教えていただきありがとうございます✨