
コメント

はじめてのママリ🔰
マイホームブルーで、いっそ建てなきゃ良かったとまでかんがえてしまいます

はじめてのママリ
前はマンションの13階だったので
年子のボーイをうるさくしないように気を遣いましたが
もう好きにしろ〜ってなってます😂
自分の家なので床傷つけられようが壁に落書きされようが前より怒らなくなりました😅
まぁ辞めて欲しいですけど
-
はじめてのママリ🔰
音問題気遣いますよね、、
うちは下の階にもお子さんいるので言われたことないですがやっぱりドンドンしたら注意はしないといけないですし😵💫- 37分前

はじめてのママリ🔰
賃貸の時は狭い狭いと思ってたけど、今思えばいつでもどこでも手が届く距離って最高だったな!って思います🤣
隅々まで難なくピカピカに出来てたのが、広くなった分お手入れが大変で、2Fの窓とか配管とか今まで縁のなかった掃除に直面するたびに業者を手配したり…とにかく面倒くさいです。笑
子育て中は1軒家の方が周りに気を遣わなくて済むので建てたことに後悔はしてませんが、今後も家周りまでキレイに維持するのは本当に疲れるので子供が巣立ったら売ってマンションに移ろうと思ってるのが1番の心境の変化ですかね😂
もちろん永住するつもりで建てました🤣笑

はじめてのママリ🔰
広いキッチンになってとにかくストレスが減った!
収納多くしたので荒れ放題の部屋ではなくなった!
とりあえず賃貸の頃と全てがグレードアップしてるので居心地いいです😘
強いて言えば、掃除をする場所が多くなったしずっと住むので色々大切に扱いたいがために神経質になってます笑

もこもこにゃんこ
書いてある通り、キッチン広くなったので料理は前よりやる気にはなれたり、今まで作らなかったようなお菓子やパンなども作ったりする事が出てきました😊
まぁでもやる気出ない時もいっぱいありますけどね〜。
広いので子どもと一緒に何か作るとかもできます👍
賃貸じゃないので、ある程度の汚れや傷はしゃーない!と思える。
建てたすぐは気になるけど時間経ったら気にならなくなってきました。
子どもが騒いでも、跳ねても気にならない!怒らなくて良いから楽✨
ずっと住むんだし綺麗を保たねば!と掃除をやるようになった。
収納も増えたので物が出てないので掃除もしやすい。
そんな感じですかね😊
はじめてのママリ🔰
どう言うところが引っ掛かってるんでしょうか😭