
妊娠中や子連れでの不快な経験について相談したいです。特に、歩道や電車での他人の態度に困っています。似たような経験をされた方の対応策を教えてください。
妊娠中や子連れだと、町中や電車で舐められて不快な思いすることないですか❓
先日、娘を保育園に連れて行く際に、細い歩道を娘と手をつないで歩いていたら、反対側から来た自転車に乗った男性に
「横に広がって歩くな」と怒鳴られました。
「ここは歩道なので、自転車が車道にでてくれませんか」
と言い返したのですが、モヤモヤしてます。。
また、電車でも、
親子連れに横柄な態度とる人にイライラします。
第一子のときに、バス停などで
知らないお年寄りが赤ちゃん見たさに必要以上に近づいてきたりしたのも不快でした。。
もし似たような経験のある方、どのような対応されてまさかたか❓
(共感と対応策を求めてるので、ネガティブなリプライは不要です。)
- はじめてのママリ🔰

あじさい💠
弱い相手と思って怒鳴ってくるのとかイライラしますよね💢
舐められ対策は、茶髪にする。派手な色の服を着る。サングラスをする。など見た目の対策をしていました!好みじゃないかもですけどね💦

はじめてのママリ🔰
舐められるは無いけど話長いジジババは好かんです
可愛いね〜でにこにこしてて欲しい
多分髪染めてたり派手なメイクしてたり耳にかければピアス開いてたりするからいかつく見えるんですかね?
旦那はひょろひょろしてますが悪口聞こえるように言うタイプなのでやる側は肩が狭くなります笑
コメント