※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ボール落としやメリーの音楽に反応するのは共感の一種でしょうか。運動発達が遅く不安なので、そうであれば嬉しいです。

ボール落としや、メリーの電源を自分でつけて、音楽が鳴った時など、結構な確率で私の顔を見てきます。

これは共感の一種と考えていいと思いますか…?

運動発達遅め(まだお座り、はいはい、つかまり立ちできない)模倣なし、呼びかけには一切反応がなしで毎日不安なのでそうだったら嬉しいな…っと思っています💦

コメント

いくみ

そうかもしれないですね(*^^*)

お子さんがママリさんの顔を見てきたとき、

音が鳴ったね〜

のように満面の笑みで言っているのであれば、その感覚が育ちやすいんじゃないかな、と思います(*^^*)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    だと嬉しいです☺️
    音を鳴らした時、拍手して大袈裟に褒めてるのでそれも嬉しいのかもしれないです🤣

    • 4月21日