※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

生後1週間の子供を向かせた際、強く動かしてしまいましたが、泣かずに寝ています。病院に行くべきでしょうか。

生後1週間程度の子供の頭を床に置く際に、汗疹がすごいのでその反対側に向かせようとしたら思ったよりも強く向かせてしまいました。
泣いたりもせずに、その後は普通に子供は寝ているのですが病院に今すぐに行くべきでしょうか。

コメント

はじめてのママリ

泣かなかったなら大丈夫ですよ!
でもすごく気持ちわかります😭
新生児ってほやほやで柔らかいし小さいし細いしで心配になりますよね、、、
私なんて退院して初めて家に来た日に床置きのベビーベッドからゴロンと落としましたから、、、
高さは3〜4cmほどでしたが心配すぎて助産師さんに直ぐ電話しました。。。
笑われました😭

はじめてのママリ🔰

回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

グリンってしまった後に泣かなかったら大丈夫ってことですかね🥲

本当に心配過ぎて…
すぐに電話したいんですけど、電話を繋げて貰えなくて相談できないので産院に電話できるの羨ましいです🥲

はじめてのママリ

大丈夫です!
首が心配なんですよね?💦
痛かったら泣きますし、
首に何かあったら直ぐわかりますよ!息しない、痙攣、手を触っても握り返さない、足が動かないなど、、
クリアしてるなら大丈夫です🙆🏻

えええ!
産院忙しいんですね😭
私は結構フォローしてもらってました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    回答ありがとうございます🙇🏻‍♀️

    首が心配です…
    息はしてます!!手は寝ているか握り返してくれません、、、

    • 4月20日