
義実家への帰省が負担で、子どもを連れて行くのが辛いと感じています。仕事の休みを義実家のために使いたくなく、向こうが来るべきだと思っています。
片道5時間以上かかる義実家に、4歳5歳の子を連れて、年に4回帰省したいって、ふざけてるの?と思いませんか?😓
フルタイムで月から金曜仕事してて、休みくらいゆっくりしたいですよ。
夏季休暇の制度あるけど、せっかくの長期休みを義実家のために使いたくない。
ワンオペするから1人で帰省せろ言ったら、孫を見せたいんや、と。
向こうの両親仕事してないし元気なんだから、こっちに向こうが来てよ、と思う。部屋は狭いから泊めてあげられないけど、お金にも困ってないんだから、たまにはホテルとって旅行がてら来るとかじゃだめなの?
義理の弟も私たちと同じ県に住んでて、だいたい弟が泊めてあげられる日程じゃないと来ない。
一回それで泊まれないからって孫の保育園行事も来なかった。そんな両親、わざわざこっちが予定を作っていかなきゃだめ?
実家でさえ年1で良いのに………
何回言っても分かってくれない。
- はじめてのママリ🔰
コメント

クロミ
旦那さんが1人で2人を連れて帰るのは
なしなんですか?

はじめてのママリ🔰
ふざけてますーー😭
ほんと私も思いますけど、何で帰省ってこっちが行くものなんでしょうね😇
小さい子ども連れて長時間移動だけでも大変なのに、いつもと違う環境でごはんや泊まり…。
大変でしかない。
孫に会いたいなら本当に祖父母が来たらいいと思う。
保育園行事、ホテル取るくらいなら来ない人たちのために年4回なんてありえませんね。
両親に孫が見せたいなら、旦那さんと子どもたちだけで帰省させてはどうでしょう。
-
はじめてのママリ🔰
ふざけてますよね。なんでわざわざ来ない人のために、わざわざ行かなきゃいけないんですかね?😓
旦那だけで行かせたいけど、目が離せない下の子の状況考えると、命の危険も感じてしまって、1人で連れて行けと言えず😓
しかも下の子への叱り方?怒り方?が尋常じゃなくて、イライラの閾値が低いので、その調子で5時間帰省は不安しかないです……- 4月20日
はじめてのママリ🔰
行かせても良いかなと思うんですが、下の子がほんとに目を離せなくて、正直旦那1人で行かせると命の危険がゼロではないなと思って😓