
体調不良で病院に行くと伝えたところ、旦那から不満を言われました。普通は心配の言葉が欲しかったです。急に伝えた私が悪いのでしょうか。
どう思います!?
私が、1週間前から、体調不良(体の一部が痛い)があり、
今日起きて、やばいと思ったので急でしたが旦那に、「(理由を言って)病院行ってくるね」と言ったら…第一声が「なんで、昨日の時点で言わないんだ?今日出かけられないじゃん?昨日言ってくれたら…」と言われました。
お前はなんでも、黙ってる傾向がある、それがかっこいいとでも思ってるのか?説教です。
普通。「大丈夫?」が第一声なんじゃないんですか?
悲しくなりました。。
急に言う私が悪いか!
- ぷに(9歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
体調がやばくなる予知をしろってことなんですかね🤣しかも言わないのをかっこいいとか意味不明です。じゃあ怪我や事故でも同じこと言うんでしょうか?そんなこと言う暇あったら心配するなり家事育児やれよと思いますね。
人の旦那さんに申し訳ないけど、ちょっとオツムが…
ぷに
兆候があったなら、早く言えよって事みたいです…
別にあなたに言っても何か変わることもないしね。。って感じです( ´Д`)=3
はじめてのママリ🔰
兆候って…急に具合悪くなるんだからどうしようもなくないですか?😅しかも1週間前から具合悪いなら何見てたの?って思います。
結局家族のことなんてどうでもいいんですよね。うちの夫もそうですが、自分のことばっかりで心配もしないし、言わなきゃやらないので具合悪いのにあれしてこれしてと指示するのしんどいです…
はじめてのママリ🔰
体調大丈夫ですか?お大事にしてください🙏
ぷに
ありがとうございます😭
実は、昨日旦那と歩いてる時に、駅にできた新しい病院(まさにその私の症状に特化?した病院名なのに!)そこがどんなところか?見に行ったんですよ。
「〇〇病院ってどこにあるか、一緒にいこー」って。
その時に、なーんにも、ノーリアクション!どうしたの?等何もなく「わかった」だけの返事でした。びっくり。
そして、今日になって「あー。だから昨日、病院見に行こうって言ったのね」だってよ💢