コメント
はる
こちらからは一切話しかけたりしません。
万が一話しかけられたら、素っ気なく敬語で対応すると思います
はる
こちらからは一切話しかけたりしません。
万が一話しかけられたら、素っ気なく敬語で対応すると思います
「親戚」に関する質問
人との別れを悲しがらない じいじばあばなどと遊んだ後バイバイする時に寂しがったりするのはいつ頃からでしたか? 1歳11ヶ月の息子は、誰とバイバイする時もあっさり普通にバイバイして寂しがっている様子は一切ありま…
週末、義理母と親戚が、子供の七五三の為、九州から関東に来てくれます。 帰る時に渡す、手土産って必要ですよね? 旦那は、荷物になるからいらないって言いますが、せっかく来てくれるのに、、どうなんでしょう?地元の…
退院初日に義父母に子供会わせるのは 普通ですか? 私は退院した日から3日ぐらいはゆっくりしたいです。 ほんとは1週間ぐらい。 ですが義母は退院したその日に親戚を集める。と言ってます ふつうなのでしょうか。 皆…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
私も他人のふりします。
ありがとうございます^ ^
はる
たまたま会ってしまった時にうわ…会っちゃったと反射的に思ってしまうかもしれませんが、あれこれ考えない方がいいですよ。
そう思ったとしても、まぁ今の私からしたら不関係の人って思い込んで視界にできるだけ入れないのがいいです☺️
すごく言い方悪いですが私は
縁切った親のドッペルゲンガーなんだなぁあの人。
すごい似てるけどここにいるわけないし、ドッペルゲンガーって本当にこの世に存在するんだぁ🤔都市伝説だと思ってなぁ…
なんて呑気に思ってます😂
はじめてのママリ🔰
そのポジティブさすごいですね😂👍
確かに親に限らず苦手な人と道で会ってしまった時も特に関わらないように過ごしますもんね。
それと同じように気にしなきゃ良いんですよね。
話しかけられてもはい。くらいで逃げ切ろうと思います😂
ドッペルゲンガー説私も見習います❗️