※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子連れで結婚式に参加する際、着替えはどのように用意しましたか。また、飽きた時に役立つおもちゃなど持参したものはありますか。

子連れで結婚式に出た方にお伺いしたいです🙇🏻‍♀️

・万が一のことを考えて着替えは持っていかれましたか?
またその着替えはドレスをもう1着用意されましたか?
普段着だけどおしゃれワンピースくらいですか💦?

・私の弟の結婚式で身内もたくさんいますし
飽きることはないとは思いますがもし飽きた時用のおもちゃ等々なにか会場に持っていって役に立ったものとかありますでしょうか...


教えていただけると嬉しいです🥹

なにか他にもこれがあったらよかったかも...とかあれば教えていただきたいです🙇🏻‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

長男6歳、娘3歳のときに私の友人の結婚式に参列しました💐
念のため替えのオシャレ着を持っていきクロークに預けました!
あとはシールブック、ぬりえ、お絵描き帳を持っていきました🎨別な友人の子どもとも一緒に遊べていたので持って行ってよかったです!
普段持ち歩いているお茶を持って行ったのも、好きなタイミングで飲めてよかったなと思いました🤔

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    やはりオシャレ着持っていくべきですよね🤔

    新幹線で遠方なので多めにシールブック等準備していきたいと思います🥹

    お茶...😳!
    たしかに麦茶普段飲んでますが
    メニューになさそうですもんね🤔

    • 6月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもだからいいかなぁと思いつつ、一応オシャレ着を持っていきました☺️
    普段よく遊ぶもので音がでないものならなんでもいいと思います✨
    烏龍茶はあることが多いですが、麦茶はほとんど見ないですよね💦うちも麦茶を持って行って、挙式から披露宴への移動のタイミングとかでも自由に飲んでました🫶
    楽しんでください💐

    • 6月8日
  • ママリ

    ママリ


    最近は汚すことも減ったのですが..こういう場面こそこぼしそうですもんね😂笑
    なにか準備しておきます😂

    たしかに..烏龍茶or緑茶のイメージ...🤔
    お茶の件気づかなかったので
    聞けて良かったです🥹

    教えていただきありがとうございました🥹✨

    • 6月8日
deleted user

2年前に2歳連れて行きました
着替えは私服だけ
風船もらえてそれであそんでました
お菓子も置いてありずっとたべてました
シールブックや雑誌、塗り絵などあれば時間潰せると思います

  • ママリ

    ママリ


    お返事ありがとうございます!

    着替えやはり必須ですよね🙄
    やはりシールブック等も多めに持っていくのがベストですね🤔✨

    • 6月8日