※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りーちゃん
住まい

高窓にブラインドやロールスクリーンを設置するべきか、光の調整が面倒ではないか悩んでいます。アドバイスをいただけますか。

家づくりていて、カーテン選びを今しています。
高窓がありまして、天井が2メートル70なので
高窓を2メートル40せんちの位置に設置してます。
高さは、30センチでそんなに大きい窓ではありません
準防火で一応シャッターがついてます。
南玄関で、南側にリビング、西側に高窓が二つついてます
西側には、家はなく、月極駐車場です。
透明ガラスではなく、すりガラスです。

ブラインドをつけようかと思いますが、高さもあるため光の調整で椅子を使ってやるかと思うとめんどくてやらない気もします。ただ西日とかでまぶしくなるのかなとも懸念したり

実際高窓にはブラインドやロールスクリーンはつけた方が良いかアドバイスいただきたいです

コメント

まめ大福

寝室ですが、型ガラスで高窓にロールスクリーンを付けてます
紐?を長めにしてるので手元で操作してます
ブラインドも手元で(椅子に上がらなくても)調整できるものがあると思いますよ!