
マイホームの進め方について相談したいです。融資元が未決定のまま土地契約を急かされていますが、詳細な見積もりを確認してから契約したいです。土地契約のタイミングについて皆さんの経験を教えてください。
マイホームってどんな感じで進めていきましたか?
概算見積もり→事前審査→土地契約
の段階なのですが、
まだ融資元も決まっていないです。
(最初は承認が降りましたと連絡があったのですが数日後、やっぱり車のローンがある為再審査しますと言われました)
その結果もまだ聞いてないのに、土地契約を急かされます。
私的には、詳細な見積もりでだいたいの金額を把握して
融資元も決めてから土地を契約したいのですが
そうゆう順序じゃ問題があるんですかね?😭💦
ハウスメーカーにはその旨伝えましたが、
「みなさん融資元を決める前に土地契約されますよ」と言われます。
土地契約をしたとして、やっぱり辞めますとなった場合
違約金も発生するので無駄な出費は抑えたいです。
みなさんどの段階で土地契約されましたか??💭
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
事前審査→土地契約→本審査
でした✨
事前審査通らないと土地契約できないと思ってました🤔
コメント