
体外受精の移植について悩んでいます。次が最後の移植で、2個移植を勧められていますが、経済的や体力的な不安があります。また、1人目の妊娠が切迫早産だったため、リスクも心配です。皆さんならどうしますか?
悩みすぎてしまって皆様から意見が聞きたくて
質問致します。
先日体外受精5回目の移植をしましたが、残念な
結果となりました。
次が保険適用最後の移植となりますが
先生の方から最後は2個移植をすすめられています。
話は変わりますが
私の不妊の原因ですがth1/th2の数値が基準値より高く
抗精子抗体もひっかかっていることだと思います。
タクロリムスを使った移植もしましたが
1度陽性からの流産となりました。
確率からいって2個移植するのがベストだと思うの
ですが、上に1人子供がいます。
授かれるなら双子でも…と思いますが
経済的な理由や体力的にも不安もあります。
そしてもう1つ不安要素があって
先日Xで1人目が切迫早産で長期入院
36週での出産では2個移植はリスクが
高すぎてできないと嘆かれているポストを
みました。
実際私が1人目の妊娠がそうでした。
先生からは何も聞いていませんし
自分なりに調べましたが
あまり参考になることはわかりませんでした。
長くなりましたが
皆さんならどうしますか??
ご意見頂きたいです。
- みかん🍊
コメント

はじめてのママリ🔰
私も最後の6回目の移植で2個移植をしました。1個にしてダメなら自費で最後の一個を移植するかとも考えたのですが双子やリスクを考慮した上で今まで試していない2個移植を選択しました。私は2個移植を試したい気持ちがありましたが、
少しでもリスクへの不安が上回るのでしたら1個移植の方が良いかもですね💭
私は結果的に1つが妊娠継続していますが1つが頚管妊娠してしまい危うく手術or子宮内の子もダメになるかもしれないところでした。(奇跡的に自然に出てきてくれましたが大出血、入院でした)双子以外にも色々とリスクがあるんだなと感じます…

はじめてのママリ🔰
保険適用最後になって自費でも治療は続ける予定ですか?もし自費でも治療を続ける予定であるなら不安がある中2個移植しなくても良いのかな?と思いますけど保険適用で治療終了するなら私なら2個移植すると思います。
確かに色々リスクもあるとは思いますけど2個移植して双子になる確率ってどのくらいなのかな?って正直思ってて😥
実際に私は4回2個移植して来ましたけど双子になったのは1回のみでした!それでも1回で双子になる可能性もあるのでやってみないとわからないとは思います😣
切迫に関しては切迫体質の人は単胎でも双子でも切迫になりやすいみたいなので双子だとより一層切迫のリスクは上がるのかな?と素人ながらに思ってしまいます。
その辺は先生とよく相談してみたらどうでしょうか?
双子は特に切迫になった時に長期入院を余儀なくされる事も多いと説明されたので入院になった時に上の子を誰が見てくれるのかとか色々不安はありますね😢
-
みかん🍊
お返事ありがとうございます。
今のところは保険適用で終了する予定です。
やはり、先生とよく相談することが必要だと感じました。
それから、家族や自分とも向き合って考えようと思います。- 21時間前
みかん🍊
お返事ありがとうございます。
やはり、リスクはありますよね
詳しく話して下さりありがとうございます。
もう少し自分に向き合って考えてみようと思います。
どうかお身体を大切に元気な赤ちゃんにお会いできるように願っております。