
コメント

ののゆ
うちの旦那は
外でもオムツ替えしてくれます!

はじめてのママリ🔰
うちはしません😂
家でもたまーーーに。私がほんとに手が空いてない時などに仕方なく...って感じです(笑)
おむつだけじゃなくて育児全般基本私です🥹
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうなりがちですよね💦
- 4月19日

し
小さい頃は変えてくれましたね。
下の子がまだ取れてないんですが、今は変えてくれないです😂行ってらっしゃーいって感じです。。
-
はじめてのママリ🔰
小さい頃は変えてくれてたのになぜ今は変えてくれないんでしょうね😭
- 4月19日

ままり
外出先で1人でオムツ替えはハードルが高いようです😅(家だとオムツ替えてくれます)
ただ、いつも外出先のオムツ替えは手伝ってくれるので助かります😊
-
はじめてのママリ🔰
それは素敵ですね✨
うちは一緒に、、ってことがないです😭
俺は待ってるね〜っていうスタンスです😭
確かにオムツ替えの台って位置が高いから、家より難しいですよね💦
うちの子暴れまくるので万が一落ちちゃったら…って考えると私が変えた方が良いなと思ってます😂- 4月19日
-
ままり
私がすぐ手伝って〜!って言うから
手伝う癖がついてるのかもしれないです😂笑
うちの息子も暴れまくるし
秒で寝返りして立つので台に寝かせること自体が困難で😅
外出先だとウンチはほぼしないので、おしっこの交換は息子を寝かせずに夫が落ちないようにがっしり掴んで立った状態でパパパッとオムツ交換する方がスムーズで早いんです😂- 4月19日

3怪獣ママ
多目的が男子便所にもおむつ交換台があればやってくれます!
女の方がトイレ長いから私がトイレの間に変えてくれて自分は抱っこしながらおしっこしてたらしいです!
-
はじめてのママリ🔰
すごい!
抱っこしながらオシッコできるんですね✨
確かに女子はトイレ長いからパパがその間変えてくれてたらすごくスムーズですよね!!
それ提案してみます💪- 4月19日
-
3怪獣ママ
なんかの列に並んでる時とか
旦那に注文も任せられないし
本人も完璧に注文は不安。
なので、必然的に旦那が変えにいくことになります。
今日は丸亀に並んでてもうすぐ 順番きそうって時に末っ子がトイレーと言い出し
家族5人分の注文を記憶できる自信がない旦那がトイレに連れて行きました笑- 4月19日

ママリ
旦那の方が外出先で変えてる事多いです😂なんなら旦那にオムツ変えてくるから買う物見ててって感じで言われます(笑)
-
はじめてのママリ🔰
えー!
すごすぎます!
どうしたらそんな素敵なパパになるんですか😳🥹- 4月19日
-
ママリ
本当に立ち会い出産して
育休取ってる間も積極的すぎてめちゃくちゃノンストレスな生活してました😂
あれやって、これやって、より、一緒にやるって感じですかね😂😂- 4月19日

はじめてのママリ🔰
してくれますよ!
ベビースペースがなく、おむつ替え台が女性男性トイレそれぞれのオープンスペースにしかない、ってときには「ごめん、ママお願いしていい?」ってなります!(女の子なので)
一緒にいる時には基本積極的にお世話してくれますよ〜パパなので

ママリ🔰
私の旦那は外出先でもしてくれます💡
でも最近1歳の娘がオムツ替えするときなぜかキャーって声出すようになったので、旦那は外出先でオムツ替えするのためらってます笑

はじめてのママリ🔰
家ではやってくれるけど、外だと当たり前かのようにいってらっしゃーい👋です😅
-
はじめてのママリ🔰
やはりそうですよね!
外でもやってくれたら良いのに〜と思います😂- 4月20日
はじめてのママリ🔰
素敵です✨
どういう感じでしてくれようになりましたか?
オムツ替えのタイミングはママさんが指示?してますか?
ののゆ
オムツ替えるタイミングは、私が言ってます笑
言わないと替えません笑
出先で オムツ替えなきゃー。って
私が あたふたしてたら
旦那が 俺行くよって言ってくれて
取り替えてくれましたが
基本は、私が取り替えてます笑