
夫にプレゼントとしてお財布を贈りたいが、倹約家の彼が喜ぶか不安です。妊娠中でスキンシップが減り、感謝の気持ちを伝えたいと思っています。お金の使い方についてどう思われますか。
夫へ何でもない日ですがプレゼントで
お財布をあげようか迷っています。
普段から物欲もなく、自分にお金を使うことがあまりない夫。
もう何年も前から使っているお財布もチャックが壊れてるにも関わらず、まだ使えるとなかなか買い替えないのを見兼ねてプレゼントしたいなと思っています。
あともう1つ理由があります。
ここ最近、2人目妊娠中でホルモンバランスの影響なのか、なかなか夫とスキンシップや二人の時間を取ろうと思えず、避けてしまうことも増えてしまいました。
日頃お仕事も頑張ってくれていますし、感謝はもちろんしています。
なのに心が追いつかず…
数日前に、最近ないがしろにされて寂しいとポロッと本音をこぼした日もありました。
申し訳ない気持ちでいっぱいです。
なので少しでも感謝の気持ちを伝えたくて、プレゼントとお手紙を渡そうかなと考えています。(物に頼る作戦です笑)
ですが、わたしたちの結婚式を控えてるため
ここでお金を使うのは夫にとっても
「今じゃないよ〜」となりそうで怖い気持ちも…笑
もし私が逆の立場ならもちろん喜んで受け取りますが、
倹約家の方はやっぱり嬉しくないんでしょうか…
- ママリ(妊娠9週目, 1歳4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
うちの旦那が結婚式が終わって私が毎日献立考えて節約している時に、全然趣味じゃない宝石のネックレスを買ってきたのを思い出しました笑。私が落ち込むことがあって元気付けたかったそうです。気持ちがとても嬉しかったですが、正直今じゃないと思いました笑。
手紙は嬉しいと思うので、財布は一緒に選びに行かれてはいかがですか?いくらくらいなら買い替えても良いなと、旦那さんの基準があるかもしれません。

ママリ
買っておいて、結婚式の当日、式が終わったあとに渡したらどうですか??
式の前に渡すと今じゃない感出ちゃうけど、式の後
今日はお疲れ様、いい式だったね!
あと、これ、プレゼント!って感じで渡したら喜ぶと思います!
その感じで渡して、は?みたいなはならないと思います(^_^;)
-
ママリ
それは名案ですね!!😳
参考にさせて頂きたいと思います!- 4月18日
ママリ
実は前に一緒にお財布を見に行った時に、これが欲しいなぁと言っているものがありました。
結婚式をすると決める前は買うと決めていたんですが、やはり優先順位を考えて今はやめよ…となったみたいです。
なのでもし買うなら生活費からは出さずに、わたしのお小遣いを貯めたへそくりから出そうかなと思っています…
もし家計から出てないと知っても、初めてのママリさんなら今じゃない…となりますか?😭
はじめてのママリ
買うと決めていたのがあるのなら嬉しいと思いますし、家系からじゃなければ気にならないと思います!
私の時は欲しいとも言ってなかったものだったので、だいぶ状況違いましたね💦すみません
ママリ
とんでもないです!!
コメントありがとうございます😊
やっぱりプレゼントすると決めました!
喜んでくれることを祈ります。