
コメント

はじめてのママリ🔰
私そーゆーのめちゃくちゃ楽しみなタイプなんですが…
(どんなお母さんいるんだろ!喋ろ!気が合いそうなら連絡先聞こ!みたいな…)世の中にはそう感じてる方もいるんですね😳

ぷー
わかります!!
欠席したいくらいですが、
母になったからにはこういうこともやらないと、と自分に言い聞かせて腹括って行ってこようと思います😭
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
ほんとそうですよね😭😭
お互い頑張りましょう!- 4月18日

そら
わかります😭
私も苦手で、憂鬱すぎて日程が決まった日から吐き気をおよぼすぐらいの不安症になります😭
私は、結局、考えすぎて気分悪くなり💦授業参観だけでてこんだんかいは帰りました💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
わかります‥吐き気、不安症になります😭
授業参観の後にあるんですね!
懇談会のみで‥
行きたくないです😂- 4月18日
-
そら
懇談会のみなんですね😭
それは、キツすぎますね😭
どうか、どうかママリさんが、無事に懇談会終わりますように😣- 4月18日
-
ママリ
ありがとうございます😭
頑張ってきます😭😭- 4月18日

はじめてのママリ🔰
憂鬱ですよね…
うちは逆に出席番号最後の方なので順番が来るまでのドキドキする感じが嫌です🥲
最後の方だから時間に余裕あったくせに内容それだけ?みたいな事しか言えないので一番最初にやってしまいたいです💦
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
なるほど!
最後の方の意見も聞けて良かったです!
誰も聞いてないとか短く終わらす方がいいとかってネットに書いてあったりしました😂
どちらにしろ緊張しますよね😭- 4月18日

:。(*-ω-)-ω -*)。:゚
自己紹介あるんですね!!
うちの子の学校そういうのなくて💦
隣の方誰の保護者だろう状態です😅
-
ママリ
コメントありがとうございます😊
えーそうなんですね!
めっちゃうらやましいです😭
自己紹介が嫌すぎて行きたくなくて😂- 4月18日
ママリ
コメントありがとうございます♪
えーうらやましいです😭
もう憂鬱で寝れません😂