
9ヶ月の娘が保育園に通っており、同じクラスの子の汚れた着替えが園バッグに入っていました。先生の間違いだと思いますが、洗って持って行っても良いでしょうか。勝手に洗濯するのは気を使いますが、よだれで濡れているのでそのまま返すのも気になります。
9ヶ月の娘が保育園に通っているのですが
園バッグの中に同じクラスの子の汚れた?
着替えが入っていました。
先生が間違えたと思うのですが、この場合
洗って持って行っても良いのでしょうか?
勝手に洗濯するのは嫌がられる方もいるかなと
思いましたが、よだれで少し濡れているので
そのまま返すのもなあ、、と思い質問
させて頂きます🙇♀️
昨日気付けば園に電話出来たのですが
気付くのが遅かったです😭
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月, 2歳9ヶ月)

はじめてのママリ🔰
うちも0歳児クラスで他の子の汚れた着替えが入っていたことありますが、洗って返しました!(一応それ単体で洗いました)
本人が持ち帰ったあともいずれにせよ洗うと思うので!

はじめてのママリ🔰
いつも洗って返してます😊
紙オムツのときは黙って家で捨ててます。笑

はじめてのママリ🔰
私は逆に他の子の洗濯物を洗いたくないのでそのまま持って行きます😂
どんな汚れついてるからわからないし…
前に同じ状況の時に園に電話したらそのまま持ってきてくださいと言われたのでそのまま持っていってます!

はじめてのママリ🔰
いつも洗って持っていきます。
「一応洗ってます〜」と先生に渡します😊気になったら洗うでしょと思ってます🤣
逆の立場で汚れたまま帰ってきた事も無いですね🤔

退会ユーザー
うちもたまにありますが毎回洗って返してます!
うちのが他の子に混ざってしまったときも洗って返ってきます😌

はじめてのママリ🔰
毎回洗ってジップロックなどに入れてからお返ししてます😌🙌🏻

はじめてのママリ🔰
私は洗って返していますが、逆にうちの子の物が他の子の所へ間違って入っていた時は、洗わずに帰ってきました😅

はじめてのママリ🔰
皆さん、たくさんコメントありがとうございます😭
まとめての返信ですみません🙇♀️
洗って返す方が多そうですね!
私も今回は洗って返して、今後同じことがあった時にどうすれば良いか先生に確認してみようと思います!
ありがとうございました😊
コメント