
会社から育休後の復帰を求められていますが、急な対応に困っています。夫は会社の都合を不満に思っています。復帰を迷っていますが、保育園のために働くことが有利か悩んでいます。
育休終了したら退職して欲しいと会社から産休直前に言われていましたが、急に今日人が沢山やめて困っている5月から復帰出来ないかと電話がありました💦
正社員で働いていましたがフルタイムで無ければパートになるみたいです😅
保育園も決まっていないのでそんな急には無理ですと言いましたが就労証明書など出すから働けないかな?と…
夫に相談すると辞めろと言ったのに会社が大変だから戻って欲しいは都合が良すぎると怒ってます(当然ですが)
休みの融通はかなり効きます
ですが妊娠がわかってからも変わらず産休まで毎日ワンオペ勤務(14時〜18時まで、カフェ立ち仕事)させられたり、本来店長がするはずの買い出し(野菜などかなり重たい)を頻繁に頼まれたりしていました。
片道40分雨や混んでる時は1時間程かかります💦
でも保育園預けるには仕事してた方が有利だよなと復帰を迷っています😅💦
- ママリ(生後6ヶ月)
コメント

るる
そんな勝手都合の会社は
嫌なので復帰しないです😂
しかも遠いです😂💦
保育園をどこにいれるかですが
途中入園とかかなり難しくないですか?

みか
悩みますね…普通ならお断り一択ですけど、就活と保活両方はしんどいですもんね😓
ただ、少しでも復帰したい気持ちがあるなら利用するだけしてやる!ってつもりで、復帰してもいいかもしれません!
すぐ転職活動してもいいですし、辞めるのは復帰してからでもできますが、復帰できるのは今だけなので💦
-
ママリ
ありがとうございます!
確かに復帰してその後転職して利用するだけしても良いかもですね😌
夫と相談してみます💦- 4月17日

はじめてのママリ
もしお仕事をされるにしてもそこでまた働くのは良くないような気がします💦退職してほしいと言う会社にもびっくりしましたが、その後また戻ってきてほしいと言うなんて図々しいですよね😅
また何か他の事でも会社の都合で理不尽な事が起こってママリさんが振り回されそうな気がします💦
きっともっといい働き口があると思います✨
それに途中で保育園入れる地区ならいいですが、分からないですもんね💦まだお子さん小さいのでゆっくりいい職場を探してもいいのかなって思います🍀
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね夫もママリさんと同じ様にまた振り回されるよと言ってます😅
途中は少し難しいですしまだ子どもとも一緒にいたいのでゆっくり職場探します💦- 4月17日

はじめてのママリ
お休みの融通利かせてくれる会社は探せばあると思います、、、!
会社の都合でそういう事言ってくるって会社のことしか考えてないですよね
妊娠中の対応も気を遣えとは言わないけどあまり考えてもらえなかったようですし私なら働きません!
-
ママリ
ありがとうございます!
そうですよね😅
また何かあった時振り回されそうなので他の職場探します!- 4月18日

はじめてのママリ🔰
都合いいとは思いますが、それ以前に片道1時間は遠すぎないですか?
毎日長くて2時間かかるとすると、相当な時間を無駄にしますよ😅
-
ママリ
そうですね💦
お迎えもギリギリになりそうなので他の職場探します- 4月18日
ママリ
そうですよね😅
身勝手すぎて呆れてます…
認可ですとかなり厳しいです💦
知人が認可外に勤めているのでいつでも入園できるよと言ってくれてはいます😅
るる
認可外は空いてますよね🙄
けど保育料高くないですか??😂
ママリ
認可と認可外同じくらいの保育料なので認可外でもいいなと思ってます💦