
レンタカーのナビ音声が出ず、旅行に支障が出ています。返金対応を求めるべきでしょうか。
今レンタカーを借りて旅行中なのですが、ナビの音声案内が設定をどんなけいじっても音が出ません。
何メートル先で曲がるとか高速ではこの路線を走るとかの音声案内です。
レンタカー会社に問い合わせても車が出払ってるから取り扱い説明書がなく対応出来ないと言われ、謝られるだけでした。
ナビの設定操作を何度も止まってしてみたり、高速を乗り間違えたりとかして1時間-2時間無駄にしてます。
寄りたかった場所も閉館時間が早かったため寄れずに予定を変更しました。
このような場合返金対応とか普通提案してくると思いませんか?
ナビの操作がろくに扱えないこちらが悪いってなるのでしょうか?
旦那は愚痴愚痴いうても一緒やと言って諦めていますが、わたしは予定を変更させられたりお金が余分にかかってるのにこのまま返金対応もなにもなく謝られるだけじゃとても納得できません。
- はじめてのママリ🔰(4歳0ヶ月, 5歳1ヶ月)

なあ
Googleマップでもいけるし道も最新なのでGoogleマップで代用できませんか?

はじめてのママリ
携帯のGoogleマップでどうとでもなるので、返金は難しいのではないかな?と思います😭
どこに寄りたかったとか予定変更したとかレンタカー会社は知らないでしょうし💦
音声なくても見ていれば進めませんか🤔?
-
はじめてのママリ🔰
表示の仕方も大まかな感じしか出ずに、みずらいんです
- 4月17日

oms
ナビの型番とかググったら電子版の取説出ませんか?
さすがにそれで返金対応は難しいと思います💦

ママリ
自身のGoogleマップだしていけばいいのではないでしょうか?
コメント