
エコー画像を共有することは親にとって嬉しいでしょうか。義両親にも孫のエコーを見せると喜ばれるか気になります。
親にとってエコーの共有って嬉しいのでしょうか…?🤔
うちの産院は、カードを購入したら4Dエコーの映像などアプリで保存出来るシステムです。
みてねのアプリで共有できると説明チラシにありました。
まだやったことないのですが、この前カードは買いました。
今週検診予定なので試してみるつもりです!
旦那は一人っ子で初孫なので義両親にも共有したいのですが、人のエコー画像って見て楽しいですかね?孫なら嬉しいですかね?😅💦
- はじめてのママリ🔰

🌈
うちはどちらの親も喜んでくれました!

えのking
自身が妊婦の時のエコー写真も、もらって、ふ〜んという感じでしたね…
でも、自分の子ども夫婦がエコー見せてくれるのは、大層に印刷して渡されても、ん?て感じですが、アプリで共有なら楽しいんじゃないですかね。
義母が妊婦の自体には、こんなに鮮明に映りはしなかったと思うので、そういう意味でも面白いと感じると思います。
コメント