
コメント

はじめてのママリ🔰
年中ASDグレーの療育通いの娘がいます。
「あー!わかる!」ってなった話の内容によると思いますが、
お友達のマネをしておしゃれしたがるとか、興味をもつYoutubeチャンネルや好きなキャラクターとか、靴を左右反対に履くとか、4歳の子供あるあるは発達関係なく共通するものもたくさんあると思います!

🐟
発達凸凹、言葉ゆっくりさんです。
診断はまだしてませんが、療育通ってます。
年少に入園したばかりでまだママ友はいませんが、会話混ざれないなーと思ってます💦
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
うちも児発行ってます。
最初は全くママ友できないだろうな〜と思っていましたが役員をやった関係で仲良くさせていただいています🙇♀️
なかなか自分の仕事の話〜とかにもならないのでかなり気は使いますね💦- 4月17日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
確かに内容によりますよね!
何が特性で何が性格なのか凄く曖昧でこれ話しても大丈夫かな?と心配になっていたので具体例いただけてありがたいです!