
実母とのコミュニケーションに困っています。出産報告後、体調不良にもかかわらず毎日LINEが来て無視されており、母乳育児についての押し付けも不快です。お祝いの言葉もなく、縁を切りたい気持ちです。
実母がうっとうしい…
月曜日に出産してLINEで報告
産後体調が良くなく
退院して落ち着いたら電話すると伝えたのに
毎日LINE 無視してもおかまいなし
「母乳出る?」と聞かれ「まだ」と言うと
「大丈夫大丈夫」って
いやいや母乳育児にこだわってねーし
大丈夫って別にわたし困ってないんで…
そもそも母乳で育てたいかすら聞いてないやん
勝手に決めつけんな
そもそも生まれたって報告して
おめでとうもお疲れもなかったし
生まれたって言ったら「今日は地震から9年です」って…
もう縁切りたいわ〜
- おみん(生後0ヶ月, 3歳11ヶ月, 6歳)
コメント

ママリ
ご出産おめでとうございます😆
実母さんは、決めつけ世代?ですかね😣
同じ経験しているのだから、相手への配慮は、分かりそうなもんなんですけどね😖
実母は決めつけ世代なので、二の次に「お母さんの時は〜」と自分の話を始めるし、同じ痛みを経験しているのに、そんなの大したことないよ?と言わんばかりに、「私の方が大変だった」と、話になりません🥲
自分のベース、リズムを狂わせる人とは、これから先、ストレスでしかないので、あくまでも、おみんさんのペースで、実母さんの言葉に流されないように、おみんさんと子供さん優先の付き合い方をお勧めします🥹
おみん
ありがとうございます😊
グチ投稿にお返事くださり嬉しいです!
決めつけ世代ですね〜…価値観が自分中心でしかないですね。今日もまた急にLINEしてきて「母乳が出るなら少しでもあげないと」と来てました。なので既読無視してます。
「わたしの時は…」ってなるのもめっちゃ分かります!いや、知らんしって感じですよね😅そもそも考え方も時代も違うし…と思います。
自己肯定感が低く、生きずらさを感じてきた人間なのですが、実母が原因なんじゃ?と思ってきました…
ママリ
つぶやき投稿だったのに、長々と返信してしまい、ちょっと迷惑なことしたかも?と思ってしまっていたので、優しいお言葉に触れられて良かったです🥹
私もやっと2年前、はっきり実母が毒親だと認識しました🥹
容姿も小さい時から侮辱され、私の意見は全て否定し、姉妹差別···実母の顔色伺う毎日でした🥲
実母の思い通り動いてあげれば当然喜ばれ、それを愛情と勘違いし、実母に都合良く利用されてました🥲
今となっては実母のせいで生きづらさを感じています🥲
決めつけ世代は本当厄介ですよね😖
実母は、実兄にも2度「なんで、おめぇは、いつもそうやって決めつけんだ」と言われていたし、私も何度も注意してます😖
「私の時は··」なんて、相手は、聞いていないのだから言う必要ないんですよね💦
会話泥棒ですよね😖
実母もそうです💦
そのレールに無理矢理乗せられてきました🥲
おみんさんもきっと同じ環境?だったのでは?と思ってしまいます🥲
義両親と実母を比べた時、育った環境があまりにも違い、義両親は、子供(旦那)の意見を優先···実母は、私の意見など聞かず、自分(実母)優先···都合良く使う時しか連絡もしてこない···
実母は、会うたびお金使わせますが、義両親は、絶対私達にはお金出させない考えなので、この差は本当大きいし、実母がどれだけ自己中でわがまま··愛情がないというのがはっきり分かり、これから先も愛情を受けることは一生ないと分かったので、3ヶ月前、着信拒否し、離れました🥲
些細なことなんですが、一つ一つ義両親と比べたことで、昔から実母は、おかしいと思っていましたが、毒親認定となりました😅
ずっと離れたいと思ってましたが、優しさが邪魔して、ずるずる、ダラダラ先延ばしにしてしまいました😣
自分の親が、まさかの毒親なんて、できれば認めたくなかったし、都合良く利用されていても、お腹を痛めて産んだくらいなんだから、変わってくれるのでは?と期待しましたが、やっぱり世の中には、子供を愛せない親は存在するのだと、改めて確信しました🥲
私も最後、「もうこの親ダメだ」と思ったのは、やはり私が体調悪く、しかも喘息が治りかけていないので、実母のお願いごとを断ったら、あっそうって感じで、「お大事に」と一言、そっけなく言われた時、「あ〜もう無理だ」とプチンと切れました🥲
その後、落ち着いた頃に、電話があったのですが、どうせまた体調が落ち着いたのを見計らって、お願いごとしてきたんだなと思ったので、着信拒否しました🥲
義両親とかだと、旦那が体調悪いと、自分達より、子供優先で、「病院ちゃんと行ったの?」「食べれてるの?」など、心から心配しますが、実母は、他人行儀?他人でもなかなかその冷たさはださない発言され、自分の中では、もういらないこんな人😇と思ってしまいました🥲
おみんさんだって、体調悪いと言っているのに、大丈夫?の一言もなし··
気遣う言葉もないって、こっちは、悲しい気持ちになるのに、そんなのお構い無しに、メールを毎日のようにしつこくしてくるって、実母と同じで、自分優先なのだなと💦
普通は、子供が体調悪いとなったら、義両親のように、相手を気にかける言葉ばかりのはずが、実母さんも実母も、ズレていますよね😖
実母は外面も良いので、親戚類は実母が毒親なんて知らないので、子供なんだから?と、押し付けた言葉があった時、こいつらも実母と一緒出クズだ😇と思いました🥲
実母を捨て、自分優先に変えたことで、邪気を追い払ったからなのか、気の巡りも良くなり、連絡がこなくなったことで、楽になりました🥹
おみんさんも、生きづらさまで感じているのであれば、優先順位を自分に少しずつ変え、生活のペース、リズムに合わせていけると良いと思います🥹
ご自愛くださいね🥹