※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新1年生の子供が朝に腹痛を訴えた場合、どのように接すれば良いでしょうか。嘔吐はなく、痛みを訴えている状況です。

新1年生。
朝お腹が痛いと言っていつもより食べる量も少なかったです。
でも嘔吐もなく平熱だったので登校させました。
道中も元気なさそうでしたが、身体的なものか心理的なものか分からず、私も今日は仕事休めないので行かせたのですが…💦

先輩ママさん、子供が朝腹痛を訴えてたら、どう接するのがいいのでしょうか?
明らかに嘔吐とかがなく、「痛い」も言ってる場合のことです!

コメント

ママリ

暖かいものを持たせると安心しますよ!
カイロとか湯たんぽとかホットタオルとか
とくにお腹に手を当ててあげたら安心します

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど。
    今日はもう余裕なくて「大丈夫大丈夫」と適当な対応しか出来なかったので反省です😭
    次からは本人が安心出来るような声掛けしたいです。
    お腹に手をあてるの、確かにあんしんしますよね😌
    コメントありがとうございました!☺️

    • 4月17日
  • ママリ

    ママリ

    いえいえ💦仕事あったら、時間ありませんよね😱
    頑張って学校行ったんですね!
    お子さんもお母さんもすごいです👏
    お仕事いってらっしゃい😌✨

    • 4月17日