※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がじいじばあばと寝たがり、母親は困っています。母親は子供に愛情を注いでいるのに、じいじばあばに甘やかされている状況に悩んでいます。母親は子供に嫌われているのではないかと不安を感じています。

1番上の子がずっと同居してるじいじばあばと寝たがります。
幼稚園の日はダメだよと言っても寝たいと言います
わたしは止めますがじいじがいいけどなーって言うと娘はもう寝れるもんだと思って私がダメと言うと発狂します。
一日優しくしたり二人の時間を作ったりしてもダメです
最近はばあばも当たりがキツくよく怒鳴られているのにそれでもばあばがいいと言います。
正直腹が立ちます。わたしがダメと言ってるのにいいけどなーとかわたしが約束したでしょと怒ると娘を庇うじいじやばあばにも腹が立ちます。
なに?余裕ぶってんの?って思います。
わたしの子です。取らないで欲しい。都合のいい時は孫だから孫だからと逃げる母のくせに、自分の事しか考えてないくせにわたしを甘やかさないためを言い訳にして朝から夕方までほぼ毎日パチンコに行ってるくせに。私の周りの大人(父以外)にはクソ人間と言われるような大人のくせに。
父は血が繋がってない子育てもした事ないくせに。毎日毎日甘やかしてお菓子あげて、今日も歯磨きしたからダメ。虫歯もあるからと言ったのに後でぐじゅぐじゅぺーしなねとか言ってケチャップとソースたっぷりのピーマンの肉詰め上げて何考えてんの。
そんなじいじとばあばでも子供はそっちがいいらしく
わたしは嫌われてるんですか?
子供の為に一生懸命下手くそなりに入園グッズ気持ちを込めて作りました。
あの子の為にしてきたこといっぱいあります。
いっぱいいっぱい可愛がっています。大好きだと伝えています。日中は普通です。大好き!と言ってもくれます。でも夜になった途端拒否られます。すごく辛いです。ずっとずっと我慢してました。笑顔を見せていました。今日限界が来て子供に強く当たりました。もう知らないとおやすみも言わずに2階に行き下2人を寝かせました。ほんとにわたし最低
辛いです。しんどいです。わたしは嫌われてますか?

難しい事情があり家は出れません。
その点は触れないでください。
厳しい意見は控えてください。

コメント

min

こっちがダメと言ってるのに良いけどなーと言われるの、めっちゃ困りますね💭それ言っちゃうともう子どもはその気になっちゃいますもんね🥲幼稚園の日はじいじばあばと寝るのダメというのは、なにか理由があるんですか?
ぜーーったいママリさん嫌われてなんかないですし、ただわがまま言いたい?年頃なのかなと思います🥲上の子同い年ですが、うちもそんな感じです😭とにかく約束守らないし、わがままや偏屈ばっかり、毎日同じことで怒って疲れますよね😭

3人もお子さんいながらほんとお疲れ様です🥲