
コメント

はじめてのママリ🔰
まだ一年生になって1か月もたってないので..お友達は早くできればできるほどいいわけでもないですし、焦らなくていいと思います😊
ちなみにうちにも自分から話しかけるのが苦手な新一年生がいます。学校の話は全然しません🤣唯一、今日の給食おいしかった〜とかなら言ってます(笑)コミュ力が高く誰にでも話しかけている子をみると凄いなー。とは思いますが、子どものペースで、自分に合う友達を見つけていってほしいです👍
はじめてのママリ🔰
まだ一年生になって1か月もたってないので..お友達は早くできればできるほどいいわけでもないですし、焦らなくていいと思います😊
ちなみにうちにも自分から話しかけるのが苦手な新一年生がいます。学校の話は全然しません🤣唯一、今日の給食おいしかった〜とかなら言ってます(笑)コミュ力が高く誰にでも話しかけている子をみると凄いなー。とは思いますが、子どものペースで、自分に合う友達を見つけていってほしいです👍
「ココロ・悩み」に関する質問
職場の乳癌検診(エコー)で右胸にしこりがあるのがわかりました。 形は楕円形で僅かに血流+となってましたが、異常初見なしでした。先生の診察はなく検査技師さんがもくもくとみてくださるだけで、何か言われる事もなく…
病んでます。まとまりないです。 妊娠後期、身体が動かず出産準備が進みません。 もう出産まで35日くらいで、焦っています。 赤ちゃんの服とか小物類はネットで揃えました。 水通しもしました。 でも実物見て買った方が…
小学校入学後、卒園した保育園に顔を出せるって大事でしょうか? 上の子の保育園卒園と同時に下の子を保育園に入れます。上の子が通っていた園か、より通勤が楽な園かで迷っています。 上の子は繊細・神経質な長男タイプ…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
🐰
せっかくコメントをくださったのに、遅くなり申し訳ございません🙇♀️💦
たしかに!相性のいいお友達が出来るのが本人にとっては1番いいですよね🥺✨️
給食美味しかったのお話をするお子さん、可愛いです🤤🫶
すぐいっぱいお友達をつくる子が近所にいるのですごいなあ👏でも我が子は…って焦ってしまいました😭
お互い、いいお友達が出来ますように🙏✨️
ありがとうございました🥰