
つわりがひどく、実家で母からの理解が得られずストレスを感じています。反論するとさらに言われることが辛いです。
今つわりがピークに……🥲
食べて吐いて……大丈夫な時もあるけど量は食べれない。
週末には実家を出るんですが今はまだ実家で母がつわりがなかったので毎日ずっと寝てるのがイライラするらしく「あんたそれ育ってるん?おかしいわ、毎日ずっと寝て妊婦が昼に寝たりしない。鬱病ちゃうん」とか色々言ってきます。つわりなかったからわからないと思うよと言っても「私は健康だし正常だからつわりなんかなかった。つわりある人は体が弱いしホルモンが異常」と言って聞きません。ご飯してもらったりは本当に助かっています、でもこういうこと言われるストレスがやばくて😭
ちょっと反論したら「B型は言われるの嫌いだからな。すぐ刃向かってくる」と言うし💦
はぁ……
- ミニオン( ̄^ ̄)ゞ(妊娠10週目, 9歳)
コメント

123
お辛いですね🥺ただでさえ身体もつわりでキツいのに、メンタル面はせめて支えてもらいたいですよね😭パートナーさんにお話して少しでもストレス発散してください😭💦

もも
実母がわかってくれないの辛すぎます😭
つわりない人もある人もいるし人それぞれなのに( ; ; )
B型じゃなくても何型でもそんなこと言われたらイライラします。
ホルモンバランスも崩れて情緒不安定になってるし、、。
眠たいのなんて、眠りづわりって名前あるくらいなのに。
週末に実家出るのなら、もう少しの我慢ですね。
頑張りましょう😭
どーしてもミニオンさんがおかしいと言われたら、実母と一緒に助産師相談に行きましょう!!!
市がやってる無料のやつです!
市によっては電話や、直接行くタイプのところもあるので確認して、
じゃあ私おかしいから相談しに一緒にきて!!!!って言います。笑
助産師さんはおかしくないと実母にはっきりと言ってくれる思いますよ✨
-
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
優しいお言葉ありがとうございます😭
ずっと横になってるのが気に入らないみたいです
一緒に連れていきたいですね(笑)でもぜーったいに来ません😮💨私おかしくないからあんたがおかしい、1人行けば?ってなると思います(笑)- 4月16日
ミニオン( ̄^ ̄)ゞ
優しいお言葉ありがとうございます🥲
ご飯してくれるのは本当に助かりますがストレスがすごいです😭