
いま、妊娠6週です。わたしは好き嫌い多いです。ですが食べれる時は頑張…
いま、妊娠6週です。
わたしは好き嫌い多いです。
ですが食べれる時は頑張って食べようと思い
食べてるのですが
彼氏がそんなんぢゃだめだ!もっと食べないと!
そんだけなの?
と言ってきます。
食べれる日は全然食べれます。
つわりがある日もいっぱい食べないとだめなんですか。
1口たべるだけでしんどいです。
食べれません。食べるのも精一杯です。
しんどいです。
今度病院一緒に行く予定です。
食べれないわたしが悪いんですか……?
本当に気持ち悪くて入らないとき本当に入りません
- はじめてのママリ🔰(生後4ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
つわりの時は無理に食べませんでした👌
食べれるものだけ食べれる分だけでしたよ☺️

みー
無理して食べた無くて大丈夫です!
食欲がある時に食べれれば十分です👍
むしろ無理して食べる方がストレスになって、母体に悪いと思います!
-
はじめてのママリ🔰
毎日これがいいあれがいいと言われ
泣きそうです。- 5時間前

あおちゃん
つわりの時期は無理する必要ないです🤗
まだ母体から栄養なくても育ちますから。
水分も摂れないなら早めの受診が必要ですが、つわりのときは食べられるときに食べられるだけで大丈夫です。
つわりが終わっても2人分は必要ないですからね。
病院のスタッフからの説明を一緒に聞けばまた違うと思います💡
-
はじめてのママリ🔰
来週聞きに行きます。
本当にしんどくて涙止まりません。- 5時間前
-
あおちゃん
多分彼も分からないから言ってしまうというのもあると思います💦
どうしたって男の人には分からない部分は多いですから😅
赤ちゃんを心配してると思えばまだいいですよ~
うちの旦那なんて自分のご飯ないことに文句言ったこともありますからね😒- 4時間前

こうまま
一旦彼氏とやらに保育士資格教本と管理栄養士教本投げつけて全部読んだら声を出せと言ってください
-
はじめてのママリ🔰
一緒の方いてよかったです!
本当に励みになります。- 5時間前

まる
全然大丈夫です!
赤ちゃんは元からママの身体に蓄えられている栄養で賄えるようですし、悪阻中は食べられるものだけで十分だと言われました。
私も好き嫌い多いです😂
-
はじめてのママリ🔰
同じかたいて嬉しいです。
そして励みになります。
毎日彼氏から言われすぎると
泣けてきます- 5時間前

ママリ
えーーー彼氏さん、妊娠のことちゃんと分かってないです、食べなくていいですし、彼氏さんの話聞かなくていいです!🙉
今の週数では、まだ胎盤できていないので、赤ちゃんは母親から栄養をもらっていません。
卵黄嚢という栄養源があり、それで成長しています。
「頑張って」食べる必要もないですよ😊
「食べたいものがあれば」食べるだけで十分です。
ただでさえ気持ち悪いのに、頑張って食べるなんて…😱そんなことしてる妊婦さん、たぶんいないです😱
彼氏さんには、1日中二日酔いの状態なんだよ、しかも楽になるタイミングはないの、アンタは食べれるの!?ってブチ切れてみていいくらいです😭
つわりが落ち着く頃に、胎盤も完成するようです、その時にまた栄養面を考えた食事を考えたら大丈夫です!☺️
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
食べれるの頑張ってたべます!