※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪
妊娠・出産

妊娠6週の女性が、食べられない日があり、彼氏からもっと食べるように言われて困っています。つわりでしんどい時に無理に食べる必要があるのか悩んでいます。

いま、妊娠6週です。
わたしは好き嫌い多いです。
ですが食べれる時は頑張って食べようと思い
食べてるのですが
彼氏がそんなんぢゃだめだ!もっと食べないと!
そんだけなの?
と言ってきます。
食べれる日は全然食べれます。
つわりがある日もいっぱい食べないとだめなんですか。
1口たべるだけでしんどいです。
食べれません。食べるのも精一杯です。
しんどいです。
今度病院一緒に行く予定です。
食べれないわたしが悪いんですか……?
本当に気持ち悪くて入らないとき本当に入りません

コメント

はじめてのママリ🔰 

つわりの時は無理に食べませんでした👌
食べれるものだけ食べれる分だけでしたよ☺️

  • ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ありがとうございます!
    食べれるの頑張ってたべます!

    • 7月21日
みー

無理して食べた無くて大丈夫です!
食欲がある時に食べれれば十分です👍
むしろ無理して食べる方がストレスになって、母体に悪いと思います!

  • ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    毎日これがいいあれがいいと言われ
    泣きそうです。

    • 7月21日
あおちゃん

つわりの時期は無理する必要ないです🤗
まだ母体から栄養なくても育ちますから。
水分も摂れないなら早めの受診が必要ですが、つわりのときは食べられるときに食べられるだけで大丈夫です。
つわりが終わっても2人分は必要ないですからね。
病院のスタッフからの説明を一緒に聞けばまた違うと思います💡

  • ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    来週聞きに行きます。
    本当にしんどくて涙止まりません。

    • 7月21日
  • あおちゃん

    あおちゃん


    多分彼も分からないから言ってしまうというのもあると思います💦
    どうしたって男の人には分からない部分は多いですから😅
    赤ちゃんを心配してると思えばまだいいですよ~
    うちの旦那なんて自分のご飯ないことに文句言ったこともありますからね😒

    • 7月21日
こうまま

一旦彼氏とやらに保育士資格教本と管理栄養士教本投げつけて全部読んだら声を出せと言ってください

  • ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    一緒の方いてよかったです!
    本当に励みになります。

    • 7月21日
まる

全然大丈夫です!
赤ちゃんは元からママの身体に蓄えられている栄養で賄えるようですし、悪阻中は食べられるものだけで十分だと言われました。

私も好き嫌い多いです😂

  • ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    同じかたいて嬉しいです。
    そして励みになります。
    毎日彼氏から言われすぎると
    泣けてきます

    • 7月21日
ママリ

えーーー彼氏さん、妊娠のことちゃんと分かってないです、食べなくていいですし、彼氏さんの話聞かなくていいです!🙉

今の週数では、まだ胎盤できていないので、赤ちゃんは母親から栄養をもらっていません。
卵黄嚢という栄養源があり、それで成長しています。

「頑張って」食べる必要もないですよ😊
「食べたいものがあれば」食べるだけで十分です。

ただでさえ気持ち悪いのに、頑張って食べるなんて…😱そんなことしてる妊婦さん、たぶんいないです😱

彼氏さんには、1日中二日酔いの状態なんだよ、しかも楽になるタイミングはないの、アンタは食べれるの!?ってブチ切れてみていいくらいです😭

つわりが落ち着く頃に、胎盤も完成するようです、その時にまた栄養面を考えた食事を考えたら大丈夫です!☺️

  • ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    昨日泣いてブチ切れたら逆にぶちギレられて
    「なんでわかんないんだよ!」
    て思って睨んだら最終わかってくれました!
    本当に気持ち悪すぎて…むりです。

    みなさんが話してくれてる
    やり取りとかも見せたら
    逆にブチ切れて…でもブチ切れたら
    わかってくれました。
    食べれないのを全部好き嫌いて
    片付けられてほんとに嫌でした

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ


    がんばりましたね😭😭

    たたでさえ気持ち悪いのに、そんなことにまで神経使わないといけなくて、ほんとにほんとに、がんばりましたね🥲

    みんなの回答(っていうか正論)みて反省するならいざ知らず、ブチ切れてくるなんて、理不尽すぎでしたね。
    でも最終的には伝わってよかったです!

    今日からは、身体が欲するものだけ摂取して、なんとかつわりを乗り越えましょ…!

    • 7月23日
  • ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ありがとうございます😔✨✨!

    フルーツは食べれそうなので
    頑張ってたべます!

    スタバ行っていつもならおいしい!
    て感じるのにきょうは吐きそうです。
    ものすごく……今の状態で
    ケンカしてすごく理不尽でいやすぎて
    シングルで育てて…新しい出会い探すか
    でもお金のためにもう少しいとくか。
    このお腹の子はせっかくできた子で
    ほぼ週3くらいでケンカしてるのに
    お腹の中で頑張ってて……。
    なのでどうしよかと悩んでるところです。
    このご飯が原因で堕ろせ。とも言われました。
    わかってはくれたけど。
    いま悩んでます。
    職場の人に話したら……
    「彼氏ブチ切れてやろか?責任取れよ。
    今度挨拶させに来い。」
    て怒ってました。

    • 7月23日
  • ママリ

    ママリ


    わかります、フルーツって何だか食べれる感じしますよね。
    さっぱり系も甘い系もあって☺️

    スタバ、せっかくリフレッシュしたかったのに悲しかったですね😭

    というか、生後4ヶ月のお子さんシングルで育てながらの悪阻、めちゃめちゃ大変ですね🥲

    つわり中の人を労わるどころか、週3で喧嘩して、しかもその内容が理不尽って…辛すぎます。
    ただの心配性の彼氏さんなのかと思ったのですが、ちょっと違いそうですよね…?

    かなり悩ましいですね、今後も喧嘩が絶えなかったりモラハラ気味だったりしたらずっと辛いし、でも1人で2人育てるのも覚悟がいるし…。

    でもいまそんなことしっかり考えられる体調じゃないですよね、お仕事も子育てもあるし。

    最終的に別れることになるとしても、お金のこともあるので、
    今簡単に別れてしまわず(今の状態で別れても向こうが楽なだけで、許せない…!)、
    職場の方が言う通り、ある程度の責任は取ってもらいたいですね。

    本当に職場に彼氏さん連れて行って、喝入れてもらいましょ!😖

    彼氏さん病院にも一緒に行ってくれるとのことなので、先生を味方につけて、彼氏さんにいろいろ話してもらいたいですね😖

    • 7月23日
  • ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    ぽよちゃん(*ˊ˘ˋ*).•♪

    フルーツはたべやすいです✨!
    フルーツすきー!!!!
    子供が産まれて好き嫌い多い子に
    育ったりしたら絶対手出るので。
    1歳なる前に別れよかな。て
    思ってはいます。
    あっ。わたしまだ産んでなくて…
    1人目妊娠中。にしたいんですが
    設定できなくて。こうなりました。

    心配が度をすぎてるんですよね。

    いまめっちゃ逃げよとされてて
    「堕ろせ。お金渡すから」てこれ2回目です。
    でも責任取れよとおもって
    「まだ別れません」とおもって
    いまは別れず…大きくなってからにして
    新しい出会いした方がかしこいのかな。
    ておもいながら考えてます。

    多分病院は……味方には無理ですけど
    職場のオーナーは
    「あんたの言うこと聞けないなら
    言って欲しいなら言ってあげるよ。
    で…実家に帰ることがどんだけ悪影響か
    わかっとんのか。
    言うだろ。ほんま。
    なんで自分の近くなん?なんで実家なん。
    て言うてあげよ。弱者には強くて
    強いやつには言えないやつ。やな。
    ぢゃあ言うたるわ。連れてこい」
    て怒ってました😔

    • 7月23日